ダ、ダイ、ダイワ:旧ラブラックスが全モデル半額・・だと?
また買うロッドの選択肢が・・。
ダイワ(Daiwa) LABRAX 106ML
ん?奥歯に小さな虫歯が出来てる。
本当に小さな点だ。
こんなものは医者に任せるまでもない!
ルアー用のリューターで自己再生だ!!!
キュイーーーーーガリガリガリ、
キューーーン、グルルルル!!
リューターの長さが足りず、まんまとクチビルを高速回転の拷問刑に。
しかし、挑戦した彼の顔には、未来を見据える男の凛々しさが宿っていた。
こんばんは。
医療までもDIYの者です。
しかし、結果歯医者に¥840取られた(号泣)。
パープル氏の歯の悩みは他にもあります。
また、親不知(おやしらず)を抜かねばならないのです。
☆AKB化したこの記事☆以来だから、約半年ぶりか。
あんまり悩むと時間がもったいないし、どうせいつか抜くなら早めに行こう。
テクテクテク・・・・・。
歯科医「このパターンはね・・
100人に1人ぐらい死ぬもんね」
うんうん。今日も元気に幻聴が聞こえるな。
なんか親不知の抜歯ごときで死ぬとか聞こえるぞ。それ自分不知じゃん。
え?リアル??!
1件目の歯医者に断られ、2件目にCTまで撮られた我輩は、突然の死の宣告を受けた。
だから現実嫌い!!アイ・ヘイト・リアル!!
CTの結果、こうだ。
我輩は親不知が前の歯に向かって生えてるから、これ以上伸びない。
そして、その根元は神経と血管をまたいでいるため、
このまま抜くと最悪、神経や血管を切って出血が止まらず死ぬらしい。
これを回避するためには、通うには遠すぎる大きな病院に行くか、
親不知を割って、割った分伸びたところを抜歯する
「二回法」というのを実施するしかないという。
でもなぁ、遠いところは通えないし、二回に分けると、医療費かかるし・・。
我輩の初期ゲームボーイ級のスーパー頭脳は、その損益を計算し、
「100人に1人にならないから
一回で抜いてくれマスター」
と医者に頼みました。
医者はどこかへ行き、戻ってくると、何か印刷して戻ってた。
その紙を見せながら
歯科医「ほらココ見て。死ぬ人もいるし、
下アゴだから1回で無理に抜くと、
1ヶ月~一生シビレ残るもんね」
いや、紙見せなくても聞いてたから!
「言葉だけじゃ伝わらなかった」とかじゃないから!!
しかもシレッと悪条件増えてんじゃねぇか!!
1ヶ月~一生て、範囲広すぎだろ!!!
親不知ってそんなDEAD OR ALIVEなの!!?
それでも一回で抜いてくれと頼みましたが、
医者はヤハリ医療ミスで訴えられるのを嫌うらしく、
結局、歯を割られてしまいました。
畜生・・畜生・・・2回で¥6000もとられてしまった・・(メンタル気絶)。
しかもまだ抜歯はしてないのに・・CTが¥3000ぐらいだったもの。
だから1回で抜けとあれほど言ったのに!!!悔しい・・・。
でも歯を割って1ヶ月経ちますが、壁がなくなったことで
一ヶ月とは思えないぐらいニョキニョキ生えてます!!
またCT撮るって言ってたからな・・そんな金は取られたくないから
CTのない歯医者行こっ!!!
急な死の宣告に、生きることについて考えました。
1日1分、生きる力 折れない気持ちのつくり方
バスプロショップスのスピニング・フライの兼用パックロッド。珍しくない?
↓ 歯が伸びて、ランキングも伸びる! ↓
にほんブログ村
ウチのバス釣り発明サイトです(PC)釣りマンガもあります↓
パープルバス釣り発明所
Copyright (C)倭国膝党 2011