ドルルン・・・・・ドルルン・・・・・・・・・・・・
磯野(読者様)待ってたぜ。後ろに乗れよ。
行き先?
風が吹いたほうだよ。
<今週はサザエさん放送終了時に合わせて更新してます>
ドドドドドドドドドド、ブーーーーーーーーーーーン
野球ユニフォームに身を包みバイクを飛ばす。
もうだいぶ暖かくなったが、野球のユニの通気性は少し寒いぐらいだ。
パープルさんのTwitterやFacebookフォロワーの人にはもう周知だが、
ついにパープルさんはずっと憧れだった自身の中島化を成功させた。
キン・・・キン・・・・・・キン・・・・・
熱したマフラーが発する金属音が川の流れの中でも主張する。
今日はここから始めよう。
何が釣れるだろうか?実績はあるのだろうか?
そんな事は知らん
目の前に水たまりがあったらあったら、そこで釣ってみせるが中島という男。
この男、本物の釣り人である
中島の背番号は2。高校野球だとキャッチャーらしい。
17歳(32)中島、強肩を活かし刺すようなキャスティングで攻める。
メタルジグで1匹バラシ、後が続かない。
盗塁に成功し、数100m移動
盗塁先に何か魚の死骸!
ここはなにか・・・・・いるっ!!
スピナーを強肩キャスト!
リトリーブ、リトリーブ、リトリーブ。
何かを2匹バラシ。
メタルジグの時もだったが、魚が小さすぎてトラウトロッドですら外れてしまう。
10cmもないんじゃなかろうか?
スピナーはブレードに浮き草が絡むので、スプーンに変更。
浮き草に引っかからないように少しだけ沈めて、草のキワを引いてくる。
ヒラヒラヒラヒラ・・・・・・
シルバーのスプーンからオレンジのスプーンに変更。
2匹バラしてるからスレない様にナチュラルカラーから始めたが
あまりい釣り人がいないフィールドでは派手カラーから始めるといいだろう。
ヒラヒラヒラヒラヒラ・・・・・
草のキワを離れたな。
そろそろ黒スプーンに変更しよう。ピックアップピックアップ
ゴンッ!!
急に来たライジングインパクト。
油断してたヒット性のアタリをトラウトロッドの柔さがダイブングキャッチ
いえええええええええええええええええええええええええええええ!
かもめ第3小学校のみんな見てるーーー!!?
小川でのルアーフィッシングレギュラー、カワムツ選手。
中島のレーザービームに差される。
スプーンのオレンジにも負けないオレンジと、ブルーと藍色の中間みたいな魚体のコントラストがやばいんだ。
中島さん家にも派手スプーンあるよ!
こんなカラーで釣れたらテンション上がるに決まってるだろ!
こんな細い道、君は車でいける?
残念ながらバイクは積載量などで車より釣りに向いてない。
だけどパックロッドのように「どこでも釣りにいける」という最強のメリットがある。
釣り場に立てさえすれば、そこでなんとかするのが僕らアングラー。
「釣り出来る環境にある」ことが最強のルアーさ
別の日にバスも釣れた。というか、この日が初中島だったが、
なぜかテンパって顔写すの忘れた・・・・。
グラスコンポジロッドにノーシンカーワームという、
オカッパリは持ってる道具でなんとかしろというお手本具合(笑
別の日に違う川。アレは・・・コイかな?
ルアーマスター中島、いる魚は全て狙う。
小型クランクにバークレーのキラークローラー。
流れがあれば、クランクだけでも狙えるが、ここは淀みで止水に近いので匂いで食わせる戦術
この作戦は失敗。
リアクション狙いに変更。メタルジグキャスト
ナカジマミスシナイ。
こんな小魚ですらルアーで釣ってしまう。
彼の持つ竿は魚にとっては死神の鎌
止水域では何回も同じルアーを投げるとスレてしまう。
スプーン+キラークローラーに変こ
ゴゴンッ!!
何かに何回かワームを取られた。ワームを小さくしたらアタらなくなったので、
キラークローラーをジグヘッド使い。
この日は車だったので、バスロッドから積んでたトラウトロッドに変更。
いったんボトムまでつけて、ウィードをに当たったら、ほぐすようにポンプリトリーブで外す。
ルアーマスター中島とは「存在」ではなく「現象」
現象に例外はない。
中島がルアーを投げる時、「魚が釣れる」という結果はすで先にあり、
その決定に向かってキャストするだけだ。
髪がガタガタなのはセルフカットだからだ
バスロッドにもちかえ、硬さがあるぶん、オートフッキングでは刺さらないので
1回目のアタリ⇒ロッド1瞬送る⇒2回目のアタリまでにフッキング。
同じルアーを使っても、ロッドを変えたら合わせ方は変わる。
結局、ここではギル6本釣れた。
というかここギルいるならバスもいるんじゃなかろうか・・・・
中島のガルプワーム入れ
別の日またバイクで。この日は釣りでなくバイクを楽しんだ。
なんとなくここヨーロッパを思い出した
中島に例外はない。
中島がルアーを投げる時、それはお前らが笑顔になる時だ ←(急に口説く)
通りかかった川で、自作パックロッドに自作バズベイト(ZEALのスピナベをバズベイトに改造)
この日はメガネ忘れたのでローション(ナマズ)モザイク
おい磯野!中島釣行、楽しんでもらえたか!?
君らが持ってるルアーはブラックバスだけが釣れるルアーじゃないぞ。
1つの魚種を極めるのも面白いと思うけど、「そもそも何が釣れるかわからない」ところで
いつものルアーを投げてみるのも楽しいよ。
おーい磯野、魚釣り行こうぜ!
======================
■前回紹介した『ブログで釣ったジャンル割引』
今回は
>>スプーン
>>ストレートワーム
>>バズベイト
>>メタルジグ
が、次の記事まで、いまついてる値段から5%割OFFです!!
youtube動画チャンネルで、お店商品を音声なしでスッキリUPしていってます。
(↓ はSTORMのバショーフロッグ)
サイズ感の確認などにどうぞ!音声なしの分、数が増えていってるからチャンネル登録してね~
PS・
なんかギル釣ってる時にお尻痛いと思って写真撮ったら、
痔が飛び出てる・・・・
座薬で治るのかな・・・アーッ!!!
↓ このブログを見てる磯野はランキングクリック!
にほんブログ村
>>パープルさんの中二病釣具店へ!
>>毎日更新!パープルさんのtwitter
>>毎日更新!パープルさんのfacebook
熊本発shocking fishing
パープルバス釣り発明所ブログ
Copyright (C)倭国膝党 2015