2011年08月01日
【世紀末救世主】ナマズの釣り方【イラスト付き!】
おまいらダイソールアーに海系の新色でてるぞ!
メタルジグもキテルゥ!!
「水面を滑るようなドッグウォーキング」・・・・
節子!それドッグウォークやない!
スケーティングや!!
しかも「SALT&CLEAR」って
海水かクリアウォーターしかいかんのかい!!?
「SALT&FRESH」ちゃうんか!?
ダイソー国ではCLEAR=淡水なんか!!?
しかも微妙にフック良くなっとる!!
こんばんは。
100円のルアーにもクレームをつけ通す男です。
ダイソールアーは昔はマットチャートとかゴーストアユもあったんだぜ!!
今日は最近流行っているらしい?
ナマズの釣り方特集ですよ!!!

ナマズ。
基本的に日本のかなりの地域が「マナマズ」を釣ることになると思う。
上から見ると全身真っ黒い魚だ(腹側は白い)。
バス・コイ・ギルなどと違いウロコがなく、
そのかわりに全身がヌルヌルの粘液で覆われている魚。
人間に例えると
服(ウロコ)を着ず、
黒光りした全身にローション(粘液)を塗りたくって
天下の往来を闊歩(かっぽ)する
稀代のワルだということがわかるだろう。
イラストではシンプルに2本ヒゲで描いてるが、実際は4本ある。
(小さい時は+2本で6本あるじゃじーら)
こいつのヤバイ所はそれだけじゃない。
一般的な普通の釣り場であれば、淡水最強の可能性を持ってる
獰猛な超ド級のサディストでもあるのだ。
(超ド級は元々『スーパー・ドレッドノート・クラス』の意味だからね!
ドレッドノートは戦艦で、ダイコーロッドじゃないんだからね!
ガンダムで『敵影1機!ドレッドノート級!』とかいうのは
『つえーー戦艦キターーーー!!!』ってことだからね!!)
おそらく、同じサイズであればバスも敵わないこの絶対暴君。
さらにタチが悪いのは、かなりの広範囲にナマズの生息地域があるところだ!!
我輩の知るナマズ生息圏。
幅80センチ、水深20センチほどの所に普通に生息している。
ブロック塀で囲まれてるからわかるだろうが、ここは住宅街。
もうすでに我々はナマズの監視下に置かれている。
黒光りした全裸のローション野郎が、
暴力で幅を利かせる世紀末なんて
ケンシロウの登場を
待つしか生きる方法がないが、
人間のせめてもの抵抗に、ナマズの釣り方を暴いていこう。
・装備
本気でナマズをやろうと思ったら、
夜釣りor雨などの空が暗い時がベストだ!!
音が出るノイジー系のルアーが好ましく、我輩の一推しはバズベイト。
雨はノイジーの音が聞こえないぐらい激しく降ると、
スピナベなどで1段レンジを下げるといい。
夜釣りの場合はヘッドライトを、
そして確実にプライヤーを忘れないことだ!!!
あ、ルアーに関してもう1つ。
水押しが強すぎないノイジーを使うこと!!
ジッターバグやバズベイトは水を上手く逃がしながらアピールをする。
これは経験上、ナマズが良く釣れる。
一方で、ビッグバド、ラットアタットのような全身でパワーモリモリ系。
釣ったことはあるが釣れにくい。
ナマズはクチがバスより小さいので、最初はフックがある程度丈夫で、
サイズが6、7センチぐらいのノイジーやポッパーを選ぶ。
ちなみに昔後輩が6インチのスイムベイトでも
ナマズ釣ったことがある(笑)
フックはバーブレス(つぶしたカエシ)が確実にいい!!
「いや、バーブレスは針がもったいねぇだろ??」
と思うだろうが、ナマズはバーブレスじゃないと針が外れん!!
カエシありのフックを持って外そうとすると、フック折られるぞ!!
バーブレスより針折られるほうがダメージでかいだろ?
釣り場でカエシをつぶす為にもプライヤーは必須だ!
・タックルはどうか?
基本バスタックルでいいだろう。
抜き上げを必要とすることもあるので、M~Hぐらいのベイトロッドに
ナイロン4号(16ポンド)ぐらいからがオススメ。
PEじゃない理由は夜釣りのライントラブルほど
始末に負えんものがないからだ。フロロだとトップが使いにくく
なるからナイロンが無難。でもフロロでもいいよ。
抜き上げもカバーもないならスピニングでもいけるけど
メリットが少ないからオススメはしない。
・夜釣りでの釣り方。(雨は降ってないとする)

夜釣りのナマズはなんと言ってもノイジーだ!!
虫除けスプレーを巻いてカポカポ言わせてると急に
「ダパンッ!!!」
という炸裂音が響き、心臓を跳ね上がらせる。
ナマズは喰うのがヘタで、1回のリトリーブで2、3回
追い喰いすることもある。さすがに獰猛だぜ・・・・・。
確実性を高めたいなら、1m未満のシャローや水門付近を攻めると
ナマズに会える確率は高まるはずだ。
ちなみに雨の夜釣りは非常に厳しい。
・じゃあ昼(晴れ)は釣れないのか?

答えは夜ほどじゃないが釣れる。
ただ、トップではなく、草や岩陰などの暗いところやディープ
(ようは光が入りにくいところ)が好ポイント。
クランクやスピナベ・スプーンなど、
振動してキラキラなルアーがGood!
ナマズは音も含めた振動に敏感で、このことから
「地震予知ができる」とかいう迷信?が有名になるのもわかる。
匂いにも敏感なようで、エサ釣りの場合は
リアルベイト・虫以外にもスーパーの鶏肉とかを使ったりもする。
これは夜にも言えることだが、カバーについてるナマズは
カバーからある程度追って来たら帰っていく。
カバーナマジングの場合は、リトリーブじゃなくて
ロッドアクションでじっくり誘ってもいいだろう。
・我輩が最強だと感じるナマズテク。

カバーナマジングに最強だと思われるナマテク。それが
チョウチン釣りだ!!
カバー回りを永久にピンポイントで攻められるから、
いる場合は、喰い損なっても極めてバイト率が高い!!
もしインターライン(中通し)の船竿なんて持ってる人は
トラブルが少ないので試してみてほしい。
(抜き上げできるタックルでね!)
面白いかって聞かれたら・・・・引かないけど・・・・・・。

船竿30号(3.9m)のチョウチン釣りでGETしたナマズ。
抜き上げがけっこうきつかった。ルアーはメドマウス。
・我輩のナマズチューン
1個はクレイジークローラー。
羽が閉じないように接着してあります!!
理由は、川でノイジーを使う時。

横からの流れでハネが閉じて泳がなくなっちゃう!!
これを阻止するために接着してます。
フローターとかでも飛距離がいらない場合は
ノイジーこうしたほうがいいと思うんだけど・・・。
もう1つはバズベイト。

夜光塗料を塗ってスカルが浮かび上がるようにしてます!!
最近はケミホタルしょえるジッターバグとかがあるから
それでもいいですね。
我輩がバズを一推しにするのは、
・ハードプラグよりカバーにいける
・止めないからフロロでも関係なし
・OSPの01バズみたいなのは多少浮きゴミがあっても引ける
・雨が強すぎる時に少し沈められる
コレがバズ推しの理由。
ちなみにナマズの引きは深いトコだと
「ヌーーーーーン」とか「ベンベンベン!」って感じ。
水中でスパイラルしたり、シッポでライン叩いてるのがわかります。
そしてラインがローションでコーティングされます(辱)。
バイトまではトップが面白く、ファイトでは深い所の方が面白いですな。
同じサイズならバスの方が引きますよ。
ちなみに激流にもナマズいます(自信あり)。
いかがでした?
暴君と戦う覚悟は出来ましたか?
50~70ぐらいの魚でルアーでこんなに釣れるのってナマズぐらい。
我輩は2時間ぐらいで12か13匹がMAX。
夏休み、夜釣りでワクワクしているデビルチルドレン共もいることでしょう。
この記事のURLを「お気に入り」に入れて、
来たるべく暴君との戦に備えておいてください。
↓ ↓ ↓ 記事URL ↓ ↓ ↓
http://purple.naturum.ne.jp/e1223189.html
我輩が安全に配慮しない派だからあんまり言えないけど、
できるだけ気をつけてね!!
↓ 個人的にはバスロッドで充分だけど、
ベイト・スピニング共にナマズ専用ロッドもあります ↓
![]() スミス 鯰人 ナマンチュ NAZ-66M 【SMITH】 |
![]() 【新品】スミス:NAZ-S65ML |
昔はナマズキラー=ジッターバグで「夏の夜の帝王」と呼ばれてたんだ。
最近のはケミホタルしょえるやつもあるよ!
メガもジッター出してんのかよ・・・・。

ダイワ(Daiwa) ジッターバグ

メガバス(Megabass) JITTERBUG
【夏休みの】今回の記事だけじゃ伝わらなかったら、DVDで勉強だ!【宿題】
※メール便なら送料無料※ ●【DVD】スミス 表層激場 NAMAZU GAME 鯰人2 谷中洋一 【メール便配送可】
↓ カポカポカポカポカポカポ・・・・ ↓

にほんブログ村
ウチのバス釣り発明サイトです(PC)釣りマンガもあります↓
パープルバス釣り発明所
Copyright (C)倭国膝党 2011


Posted by パープル at 19:00│Comments(10)
│魚の釣り方
この記事へのコメント
ナマズブームですよね!
ナマズ専用ルアーもちらほら出てるし
引きは楽しいですが、問題はランディングが難しいですよね・・・
ナマズ30匹位釣って浴槽にいれ入ったら、あのヌルヌルがある意味気持ち良さそうですよねw
人柱よろしくですw
ナマズ専用ルアーもちらほら出てるし
引きは楽しいですが、問題はランディングが難しいですよね・・・
ナマズ30匹位釣って浴槽にいれ入ったら、あのヌルヌルがある意味気持ち良さそうですよねw
人柱よろしくですw
Posted by シマ at 2011年08月01日 19:47
金髪になってますね!
ナマズ行きたくなってきました!
ナマズ行きたくなってきました!
Posted by まげわっぱ at 2011年08月01日 20:59
オチャの多様するスミスのキャタピーもナマズは大好きみたいです
何度か通して出るってのも面白いですよね
何度か通して出るってのも面白いですよね
Posted by オチャーソ at 2011年08月01日 21:28
おおナマズやヽ(●´∀`●)ノ
ラインに関していえばナイロンなら浜剛力の30ポンド使いたいとこですね
やっぱり護岸際に居ることが多いのでナマサーはそれぐらいでもいいかと
でもナマサーはPE派 何故ならルアーをロストしずらいからです
ラインに関していえばナイロンなら浜剛力の30ポンド使いたいとこですね
やっぱり護岸際に居ることが多いのでナマサーはそれぐらいでもいいかと
でもナマサーはPE派 何故ならルアーをロストしずらいからです
Posted by ナマサー at 2011年08月02日 00:15
ジョイクロ178をガッツリ食ってきたナマズ
ジョイクロがドゥルンドゥルンに…
最近はマウスオープナーとフィッシュグリップ必須で釣りに行きます無いとライギョもナマズもどーにもならない
最近何が釣れても楽しいですよ何故なら何も釣れてないから…
ジョイクロがドゥルンドゥルンに…
最近はマウスオープナーとフィッシュグリップ必須で釣りに行きます無いとライギョもナマズもどーにもならない
最近何が釣れても楽しいですよ何故なら何も釣れてないから…
Posted by そばっと at 2011年08月02日 02:38
人間に例えないでください!!w
うなされそうです・・・
2時間で12-3匹ですか!!!
そんなになまずみたら・・・ガクブルです・・・汗汗
うなされそうです・・・
2時間で12-3匹ですか!!!
そんなになまずみたら・・・ガクブルです・・・汗汗
Posted by ノッチ at 2011年08月02日 09:20
あの入れ歯は一体・・・
ナマズもラーと同じくらい苦手ですw
佐賀のクリークではテキサスのバンピングでたまに食ってきます(^_^;)
ナマズもラーと同じくらい苦手ですw
佐賀のクリークではテキサスのバンピングでたまに食ってきます(^_^;)
Posted by もん太 at 2011年08月05日 03:24
鯰、狙って釣ると面白いんですが
朝、キャロとかで掛かると
一気に萎えますw糸ドゥルンドゥルンだしw
朝、キャロとかで掛かると
一気に萎えますw糸ドゥルンドゥルンだしw
Posted by 少年@頑張ろう東北! at 2011年08月08日 01:03
シマさんへ>
いや・・奴らと入浴なんて・・・。
イチモツ確実になくなりますよ・・・。
たしかにパイプカットしたいけど
そんな去勢はいやだ(泣)
まげわっぱ同志へ>
コレ10年前ノ写真アルヨ・・・。
今ハ頭皮ガ耐エ切レナイアル・・・。
オチャピーさんへ>
キャタピーいいな~。あれは見えやすいですよね!
ナマズコーナーの鉄板となっております!
ナマサーくんへ>
気持ちはわかるが夜のアシにPEで
引っ掛けようもんなら涙目だお・・。
そっちは護岸メインで釣ってるのか~。
コッチはたまにしか護岸やらんなぁ~。
そばっと178さんへ>
ジョ、ジョイクロでナマズ・・だと?
ある意味悲劇ですね(笑)
ジョイントはさらにフック取りにくいからな・・・。それにしても178・・・。
最後の行はトンチですか?(爆)
ノッチさんへ>
ス、スイマセンしたああぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ!(全力土下座)
もん太さんへ>
釣り場に落ちてた奇跡の入れ歯です(爆)
アップの写真もあったんですけど
なくなりました・・・。
アレは最高の1枚だったのに・・・・・。
少年くんへ>
キャロでナマはマジ泣ける!(しかも朝一かよ!)
ドゥルンドルゥンは最高にマッチした言葉だな!!
いや・・奴らと入浴なんて・・・。
イチモツ確実になくなりますよ・・・。
たしかにパイプカットしたいけど
そんな去勢はいやだ(泣)
まげわっぱ同志へ>
コレ10年前ノ写真アルヨ・・・。
今ハ頭皮ガ耐エ切レナイアル・・・。
オチャピーさんへ>
キャタピーいいな~。あれは見えやすいですよね!
ナマズコーナーの鉄板となっております!
ナマサーくんへ>
気持ちはわかるが夜のアシにPEで
引っ掛けようもんなら涙目だお・・。
そっちは護岸メインで釣ってるのか~。
コッチはたまにしか護岸やらんなぁ~。
そばっと178さんへ>
ジョ、ジョイクロでナマズ・・だと?
ある意味悲劇ですね(笑)
ジョイントはさらにフック取りにくいからな・・・。それにしても178・・・。
最後の行はトンチですか?(爆)
ノッチさんへ>
ス、スイマセンしたああぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ!(全力土下座)
もん太さんへ>
釣り場に落ちてた奇跡の入れ歯です(爆)
アップの写真もあったんですけど
なくなりました・・・。
アレは最高の1枚だったのに・・・・・。
少年くんへ>
キャロでナマはマジ泣ける!(しかも朝一かよ!)
ドゥルンドルゥンは最高にマッチした言葉だな!!
Posted by パープル
at 2011年08月08日 18:59

鯰釣りを色々調べていて、検索したらここに来ました。
Youtubeで鯰のかえしつぶさないどころか、針をむりやり引きちぎってかわいそうでした。
tp://www.youtube.com/watch?v=FGnoOMz6zQ0
これはさすがに・・・。
Youtubeで鯰のかえしつぶさないどころか、針をむりやり引きちぎってかわいそうでした。
tp://www.youtube.com/watch?v=FGnoOMz6zQ0
これはさすがに・・・。
Posted by nama at 2013年08月06日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。