ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年10月28日

【耐摩耗検証】ラインにシリコンスプレーは意味あるのか?


今日はラインにシリコンスプレーが本当に意味あるのか、耐摩耗実験やてみたよー!



通販で服買ったらLなのに萌え袖になって詰んだわ・・・・




これ系って吸水性がほぼないPEやフロロよりナイロンがわかりやすいと思うからナイロンでやってみる!



シリコンスプレープシュー!!!



液体シリコンはドブ漬けに



1日漬ける



1日漬けたら余分なシリコンを拭く。やっぱドブ漬けの方がたっぷりつくね




このあと、全タイプ水に2時間漬ける。実際の釣りでは水につけるからだ



2時間後、水分をふき取る。シリコンは中まで入ってるかどうか



オモリ


ヤスリ



実験結果はこれに書いてく。今回は
【無加工、シリコンスプレー、液体シリコン(全て水に2時間つけた)】で3回ずつ実験



ゴーリゴーリ

無加工で30回は越えそう。シリコンたちはどうか

え?

え?ええ??



平均36~7回でまさかのほぼ変わらない結果となった・・・・()
水に2時間つけたことで、シリコンと水が入れ替わったんだろうか・・・?
耐久性はなさそうだ・・・



ちょっとやり直させて!!シリコン塗って【水なし】でやってみる!吸水2時間ナシ以外は全部同じ条件!!
シリコン漬けた後、ティッシュでふき取った状態!



お、お、お、お、お、メッチャいくぞーーーーーーー!!!



シリコンスプレーでMAX80回でたーーーー!!



これは差が出たね~。「耐摩耗30倍!」とかではないけど、明らかに効果があるぐらい変わった。
吸水なしシリコンはヤスリの上でラインが滑った感覚になるのが多かった。


2時間吸水させたのは無加工とほぼ変わらなかったところを見ると、耐久性はないから
毎回ライン巻き替える人や、ショックリーダーには効果ある加工だと思った。
安い道糸をショックリーダーにする人が一番効果あるかな?



フロロやPEは吸水性がほぼないからもっと持ちが悪いと思われる。
あと液体シリコンをスピニングPEにつけすぎた時、糸が重くなったからか飛距離が半分ぐらいになった事ある
(水がついたら落ちてきて段々元の飛距離に戻る)。何事もちょうどいい塩梅が大事って事だな!!



今回の記事の動画はコッチ~~。耐摩耗実験が見たい人は動画がいいかな!
今のポセイドンレジスタンス(チャンネル登録者)は2209人!レジスタンスの皆ありがとーーー!!




>>パープルさんの釣りyoutubeチャンネル登録はコチラ





耐摩耗系のラインってどうやって作ってんだろ~~



ランキングにも耐摩耗実験!!
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村





>>パープルさん家のLINEスタンプできました!






>>フォローしてね!パープルさんのtwitter



>>フォローしてね!パープルさんのfacebook





熊本発shocking fishing

パープルバス釣り発明所ブログ






Copyright (C)倭国膝党 2021




  

Posted by パープル at 19:00Comments(2)釣りの雑学

2021年03月22日

【ノット】ダイソーナイロンの強度測ったから見てって~~【耐摩耗】


やあパープルさんだよ!
今回は皆がこのブログ1回目から一番気になってた、この右目の能力に迫る!



そういやこの間さあ、フローターでライブ配信やったんだよ。
で、フローター乗りわかると思うけど、トイレめちゃ大変じゃん?
焦ってフローターやウェーダーにかかったり、斜面でしようとして滑り落ちたり。



で、オムツフローター配信したわけよ。
使ったのはサムネにあるオムツで、最終的には配信中に1回、片付けで2回漏らしてみたんだけど、アリっちゃアリだな。と思った!
まあ配信中に漏らすのを世界配信したことで社会復帰がナシっちゃナシになった気もするが。


たださ、年とってオムツになるとそこでプライド折れて急に老ける人いるらしいけど、
もっとカジュアルに若い時からたまに使っとけばその落差で自己否定する人も減るとおもうんだよね。
メガネと同じノリでオムツ、みたいな。


とりあえず今の夢は30年後、オムツつけはじめた同級生に
「そこはワシが30年前に通過した場所。お前この四半世紀なにしてた?」ってマウントとること。
パープルさんはいつも未来にいるからな。





で、右目の秘密なんだけど、ダイソーのナイロンラインだよね。
平行巻きで綺麗だ。今回はこれの強度と実釣やってみた!



まずビビったのが見えない所に個別内装だったことだな。
この「3号イエロー」っての陳列時見えないからなくてもいいんじゃ・・・・
素人考えだとこれない方がコストカットになりそうだけど、なんか秘密があんのかな??




アルデバランに巻いてみた。イエローっていうかゴールド系だな。
黄金聖闘士を目指してる私に一番ふさわしい
(黄金聖闘士だからアルデバランに巻いた。反省はしない。俺は絶対に謝らない)




で、まず強度実験してみた。測りと下の木を、
ダイソーナイロンの3号で結んで引っぱる
3号だから一般的な12ポンド(5,44kg)として測定




こうやっていって、切れたところで測定。
これ動画でやったから、この記事の最後に動画貼っとくね。



基本的にはノットで切れるんだけど、こういう風にノットじゃなくて本線で切れることもあった。



9回やったのはコチラ。最近、オリジナルノット開発にハマってて色んなライン切ってきたけど、
平均67%で正直結束は弱いね。このノットはナイロンだとたまに100%越えるからな。
ダイソーナイロンはMAXはそうでもないけどムラもありすぎる。


もしかして3号=12ポンドと思ってたが、これは違うのか?確かにパッケージには12ポンドとは書いてないな。




念のため、よつあみのフロンティア ナイロン2,5号(10ポンド=4.53kg計算)でもやってみる




ほ~~ら、100%越えてるだろぉ?




よつあみ3回やった結果。強い方向にもムラがあるのはさすがラインメーカー。
ちなみに結束だけなら表示ポンドの100%越える安いラインは割とあるよ。
パープルさんはオリジナルの「ナイロンつよつよノットU20」でやってるけど、
上手くいけばパロマーでも越える奴ある。



ただ難しいのが「耐摩耗」と「結束」が逆相関になってるやつ結構あるから、
結束がいいから実釣で使いやすい!とは限らんのよなぁ~~


ちなみにパープルさんのオリジナルノットの自己記録は今の所
16ポンド(7.25kg)に対して7.9kgがMAX。
8kg越えてぇなぁ~~~~




さて、次はヤスリ使った耐摩耗実験!



フィッシュグリップの群れ(500g)にダイソーナイロン結んで擦ってく


ゴシゴシゴシ・・・・・ブチンッ!

思ったよりつえぇ

2回目はちょっと下がった




よつあみ フロンティアナイロン 2.5号
なぜ3号でやらないかというと、他に3号持ってないからだ



ベージックFC2.5号。フロロはやっぱちょっとコスレに強いね。
耐摩耗系ナイロンだとフロロよりコスレに強いのもあるけど。



耐摩耗実験はパープルさんはまだロボ化してなくて同じ力で引けないから参考程度だけど、
ノットでは弱かったダイソーナイロン、耐摩耗は極端に悪くもなさそうだぞ?!




じゃあ外に出てインプレー!
見てみて!この間、自分の会社の出張で愛知と岐阜行ったんだけど、名古屋にスライダーのバイブラテール売ってたから買ってきた!
ちなみにお土産これだけはい社会適合!






なお、釣りもしたけど釣れなかったもよう。





これのテキサスを投げて感度チェック。
バスワンはハードルアー向きのブランクだからロッドもラインもワーム向きのセッティングではないな。
せいやっ!!




うーーむ、ライン張ればさすがにハードなストラクチャーに当たった時はわかるが、
感度がいいとは絶対言えんな。ウィードとかがきつそう。
ハードルアーは普通に使えたけどね!!



さ、あとはダイソーナイロンで釣るだけだ!ナマズよコイ!!!
おりゃ!!


グングングンッ!!!!


!!?


キタキタ!!!!




ちょっとノット怖いからブッコ抜きしないで下に下りるわ!!





すごいスプラッシュ!!




靴とズボンがやられた!!!




雷魚だーーーーーーーっ!!!
これ今年初フィッシュだっけ!?夜だからよくわからんが60~70ぐらいありそう!!
ささくれたけど、ダイソーナイロンでも釣れたな!!


ノットが弱めだから安心は全くできんが、今回はいけた!
ブッコ抜きはちょっと怖いが、寄せれるところならいけるかもなぁ!?


まあ魚かかった状態のラインブレイクは心情的にきついから、
ここは忖度なしで正直ラインメーカーの方オススメしとく。
最近はボビン巻きでもけっこうイケてるのあるしね!!
んじゃまた!あばよう!!



↓ 今回の記事の動画!ノットテストも耐摩耗実験も動画でやってるよ!!
今のポセイドンレジスタンス(チャンネル登録者)は1817人!レジスタンスの皆、いつもありがとおおおおおうううあああ!!



>>パープルさんの釣りyoutubeチャンネル登録はコチラ





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ガイム 500m 6号/22lb ピンク
価格:1036円(税込、送料別) (2021/3/22時点)





↓ パープルさんのランキングの結束は強力!!
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村





>>パープルさん家のLINEスタンプできました!






>>フォローしてね!パープルさんのtwitter



>>フォローしてね!パープルさんのfacebook





熊本発shocking fishing

パープルバス釣り発明所ブログ






Copyright (C)倭国膝党 2021










  

Posted by パープル at 21:07Comments(0)ライン釣りの雑学

2021年03月01日

【実験】「メジャクラ折れる」ってネットにあるから4倍のウエイト投げてきたわ






やあやあパープルさんだよ!
今日はメジャクラロッドいっぱい持ってきた!!


なんかさ、ネットで一時期「メジャークラフトは折れる」って風評あったじゃん?



でもパープルさんはメジャクラ出来た頃から使ってるけど、
この間買った雷魚ロッドも含め、メジャクラ折った事ないんだよね。
だから今日はキャストウエイトの何倍もするルアー投げてくる!




ロッドはメジャクラ デイズ60L キャストウエイと約7g!



ルアーはイマカツ タライロン 29g!
(動画内では名前度忘れして"ヘチ抹茶"って言ってるけど気にするな笑)



キャストウエイト4倍界王拳!もってくれよデイズの体!!



リールはバスロッドなのにストラディック4000 細糸だと切れそうだったからPE1.5号でいく。
アンバランスだが、これも実験になるだろう。




じゃあいくぜ4倍界王拳!!!



ルアーぶら下げるだけでこんな曲がるww



いつものタイミングでキャストしようとしたらルアーが重くてベナン、ってなって指離すタイミングがwwww






うおりゃー!!!!



やっぱ初速つかないから飛ばないね。
でも50投ぐらいしたけど、キャストで折れる気は全くしない



たぶんティップだけの負荷かける投げ方するとそのうち折れると思うけど、
タラシ長くとってノーーーーン!!って投げたら意外といけた



あと意外とバスロッドLに4000番でもリールが重くて下方向に重心あるからか、極端なバランスの悪さは感じなかった。
たぶんずっとやると疲れると思うけど、これもやってみないとわからなかった事だな。




単純に使いにくいから全くオススメはしないけど、今回のキャスト実験では4倍のルアー投げてもメジャクラは折れなかった。
また何か実験していきたい!んじゃまた!!




ティップ投げもやってみた。最初のガイドまでのラインの暴れ方やべぇな



↓ 今回の動画はここから!今回はキャスト実験だから動画の方がわかりやすいかな!
今のポセイドンレジスタンス(チャンネル登録者)は1789人!レジスタンスのみんな、ありがとおおおおおううううううあああ!!










>>パープルさんの釣りyoutubeチャンネル登録はコチラ


にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村





>>パープルさん家のLINEスタンプできました!






>>フォローしてね!パープルさんのtwitter



>>フォローしてね!パープルさんのfacebook





熊本発shocking fishing

パープルバス釣り発明所ブログ






Copyright (C)倭国膝党 2021


  

Posted by パープル at 21:08Comments(0)釣りの雑学

2021年02月22日

おい!雷魚ロッドはジャイアントベイトにも使えそうだぞ!!


やあやあパープルさんだよ!前回インプレした雷魚ロッド >>メジャークラフトのセルヴァ72XH。
こんかいさぁ、これをバス釣りのジャイアントベイトにも使えないか実験してみたよ!




ていうのもガチの雷魚ロッドが必要な時期ってハスが立つ2、3ケ月ぐらいなんだよ。
しかもこの時期ってトップシーバスとかトップチヌともかぶるから、なかなか雷魚だけってわけにはいかん。
つまり「ガチ雷魚ロッドは使える時期が短い」ってことなんだ。



だから今回はジャイアントベイトにも使えないか実験!まずは100gのレオミノーから!



撮影場所はパープルさんがフェニックスの聖闘士の修業したデスクィーン島!
フェニックスの名産地として有名だよな!!



いくぜ!!


ムンッ!!うお!さすがにこの重さだと竿が曲がる!!



ドッパーーン!!


おー、普通に投げれた!!



何回か投げて気づいたけど、フロッグみたいにタラシ長くするより、
普通のバス釣りルアーぐらいのタラシの方が投げやすいな




でけぇwwwwww
潜らせても普通に引けるぜ!!




60g ダブルスィッシャー(名前わからん)



ここら辺はかなり使いやすかった。60gがちょうどいいウエイトか?



40gないぐらいのギル型ベイト(ドランクレイジー ガーゴイルjr)



これは竿曲がらんし、初速つけにくいからタラシ長め



ブーーーン!!!ベチンッ!!




これはちょっと軽かったな~


さて野郎ども、”前座”は終わりだ

”出す””ぜ?



刺さったぁ!刺さったぁーーー!!ヒデさん!ヒデさーーーーん!!!



>>この記事で作った 1m ダブルスゥイッシャー(170gぐらい)



自分に刺さりそうでキャスト怖すぎて草



飛んでてもカメラにも映るぐらいデカくて草



でもやっぱあんま飛ばんかった~~~



フックがボディに刺さりまくる。これもう釘バットだろ。
ポセイドンこれで殴打すれば倒せるんじゃね?
まあこの後カメラないとこで自分でヘッドショットして帽子に刺さったんですけどね。


あとこれトラブりやすいからWスィッシャーからペンシルに転生しよ




今回の実験はこんな感じだった!
ガチ雷魚ロッド持ってて、他の魚に使ってる人は教えてくれ!タコは間違いなくいけると思う!
それじゃまた!!


今回の動画は ↓ から! ルアーの飛びっぷりとか見たかったら動画がいいかな!!
今のポセイドンレジスタンス(チャンネル登録者)は1784人!レジスタンスの皆!ありがとう!!






>>パープルさんの釣りyoutubeチャンネル登録はコチラ









ランキングもジャイアントに!!
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村





>>パープルさん家のLINEスタンプできました!






>>フォローしてね!パープルさんのtwitter



>>フォローしてね!パープルさんのfacebook





熊本発shocking fishing

パープルバス釣り発明所ブログ





  

Posted by パープル at 19:00Comments(0)釣りの雑学

2020年06月11日

経営者風ニート、「雷魚=PE」の風潮に疑問


ある日、経営者風ニートのパープルさんは思った



なんとなく「雷魚釣り=太いPE」ってイメージでPE使ってたけど、太いナイロンじゃいかんのか?それができれば太いPEの不透明感が苦手な人には新しい価値ではないのか?実験してみよう。



↓ 動画がいい人はコッチ!今回はブログでも伝わると思う!
今のチャンネル登録者数は1235人!登録してくれてる皆、ありがとね!!!





というわけで、ナイロン10号で試してみる!
ラインはデュエルのMX500の10号。メインライン用だけど、ショックリーダーとして買ってた!





ヨッシャ行くぜオラーーーーッ!!!


ブイーーーーーーーンッ!!!



ん~~~~、さすがに10号まで太いとラインがゴワつくから、ちょっと加減ミスっただけですぐバックラする。これはしなやかなPE10号ではあんまない感じだな。



あとね、バネビヨーーーーン!
こんな感じで、ラインがすぐカールするから、軽いフロッグだったり、ピッチングみたいな初速が遅いキャストだと飛距離に影響でそう。




アクションは普通につけれるね。まあバスのトップだと普通にナイロン使うからアクションつけれて当たり前よな。ちなみにパープルさんは、あんまり竿動かさなくてリーリングだけで首振りできるよ。何回か動画でやった事あるから確認してみてね!




ん~~~~、バス釣れそう!!




でもフロッグが軽くて抵抗が少ないと、アクション中もコイルしてめんどくさいな




こんな風にひっかかると、引っ張った時にナイロンは伸びてビュンッ!って自分に襲い掛かるから、そこはPEとの違いだな!ただ硬いものに対する耐摩耗は同じ太さならPEよりナイロンが有利だね!!


フッキングは近距離ならそんな関係ないんじゃ?とも思ってるね。ロングキャストだとかなり伸びが違ってフッキングしにくいかもだけど、ナイロンの伸びで食い込みがいい部分もあるから、そこはメリットデメリット両方あるっしょ




ただこんなガチカバーだと、ナイロンの伸びが出てる間にハスに巻かれそうよね。強度的にはナイロン10号なら足りると思うけど。




これぐらいのライトなヒシだといけそうなんよな~~~~




個人的にトラブルになりそうなのはラインがごわつく分、ノットが決まりにくい事だね。
これショックリーダーとして買ったけど、やっぱ本当のショックリーダーの方が結びやすかった。
ちなみにGT用に100lbのフロロリーダー持ってるけど、硬すぎて結べずに瞬間接着剤で固定してた笑





実際やってみて思ったけど、カバー雷魚で太いライン使いたいならPE使っとけ!
てのが検証結果だったね!5号ナイロンとかならまだしも、10号はちょっと無理があるわ。で、ガチハスエリアだと5号ナイロンは無理と思う。最近はPE安いし、交換サイクル長いからナイロンより安くつくまであるから、カバー雷魚ならPEが使いやすいと思う!!!


んじゃまた更新する!
いつも閲覧&チャンネル登録ありがとうううううううっ!!!




PS.改造ダイソーフロッグがなくなって、その通ってない道で見つかった。なぜだ??鳥が持っていって捨てたのか??











>>パープルさんの釣りyoutubeチャンネル登録はコチラ


にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村






>>パープルさん家のLINEスタンプできました!






>>フォローしてね!パープルさんのtwitter



>>フォローしてね!パープルさんのfacebook





熊本発shocking fishing

パープルバス釣り発明所ブログ






Copyright (C)倭国膝党 2020










  

Posted by パープル at 20:47Comments(0)釣りの雑学