2012年05月01日
釣り用にスーパーカブ買った!!
パープルさん、最初モヒカンの立て方がわからんかったから、
厚紙でタワー作ってスプレー噴射!!
大変なことになった。
こんばんは。
どうも熊本の川でスナイパー釣り人現れた模様です。
簡単に説明。
熊本菊池川で釣り人(60代)が、水上バイクにイラッ!!⇒
![]() スノーピーク(snow peak) 磯波止&チヌ用品スノーピーク(snow peak) マスターライトショット M |
水上バイクドライバーの頭を狙撃 ⇒ 逮捕
江津湖にもレガッタが釣りの邪魔になったりするから気持ちはわかるが、
自分の敷地じゃないのにヘッドショットしちゃだめだろ・・・・。
自分の敷地でもやばいぞ。
ホンダ 08 スーパーカブ カスタム
釣り用にホンダのスーパーカブ買いました!!!
50ccカブに載るのは郵便局でバイト以来です。
(民営化前でけっこう自由に出来てたから面白かったですよ)
車体(45000km走行)+整備+三ヶ月保証+自賠責(5年)で¥92400。
外務に「高い!」って言われたし、我輩もヤフオクとか見てたから高いの知ってたけど、
最初は実店舗でアフターないと怖い・・と思って実店舗で買いました。
ええ、実店舗の方が安心だと思ってたんです。
すでに1回バトルしましたが・・・・・・・・・・・・・・。
これはまた今度書きますね。
あ、あと天さん(読者さま)がこのブログから買い物してくれるおかげで、
だいぶ手出しは少なくて済みました!いつもありがとうございます!!
>>ブログの稼ぎ方はこの記事な!!
プシューーーーッ! プシューーーーーーッ!!
ブオーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
スプレーを半分ほど使い、ドライヤーでキープ。モヒカン完成。最近は慣れたもんだ。
さあ、バイクでヒャッハーするぜ!!!
行き先?さあな、風に聞いてくれ。江津湖だよ。
ガッ! ・・・・?
ガッ!! ・・・・・・・・・?
ガッ!!! ・・・・・・・・・・・・・・?・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
メットかぶれねぇッ!!!
なんで固める前に気づかないの?
もしかしてパープル氏バカなの??死んだほうがいいの??
洗い流す時間と金もったいねぇ・・・・・・・・・・・・。
カブじゃなくてバギー買ってヒャッハーしようとも悩んだが
やはりバギーにしとくべきだった・・・・・・・・・。置くとこなかったんだよ・・・・。
【5月下旬発送予定】四輪バギー/4輪/49ccATVバギー/迷彩イエロー/四輪バギー
(パープルバス釣り発明所ブログでは、
バギー、トゲ付アーマー、消毒用の火炎放射器の寄付を募集いたしております)
ガッ! ガッ! ガッ! ドゥルルルルルルル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
慣れないキックを3回かまし、走り出す。
チャリとも車とも違う、この風景。このフィーリング。この怖さ。
全てが初々しい。
江津湖に到着。
あ~~~~、メットのフルフェイスで締め付けられてアゴが痛い・・・・。
もしやエラ張ってるニカ?
メットはなかなかハデなの通販で買いましたよ。エアインテークもついてます。
新品。送料込み¥5200でした。
安くてウマウマと思ってたら親父が「 俺にも買え霊圧 」を出してきたので
今月親父にもジェットヘルメットをプレゼントすることになりました・・。
江津湖で記念撮影。
ん~~~~~~~~~~、なんかに似てるなコレ~~~~~~~~~。

クロスファイト ビーダマン CB-08 レブ -ドラヴァイス(おもちゃ)
なんだったかな・・・・・・・。
だめだ思い出せん!
ちょっと我輩のビー魂がモヤモヤするが、風になって忘れよう。
ベベベベベベ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
次のポイントに行く前に、道路に慣れるためイオンの前の混む道を走る。
ここでわかった。
原付の右折が失禁を免れないレベルの恐怖ということが。
郵便局時代は田舎の方の担当だったから気づかんだった・・・・。
こっち30キロ、車4,50キロ、曲がろうとすると車が迫ってくる・・・・・。
しかもやたらコッチに寄せてくる車がいて超怖い・・・。
やめてください、寄らないでください、死んでしまいますあーーーーーーー。
これ原付乗るのゴールドクロスいるわ・・・・・。
ゲッソリして次のポイントに到着。
雨が降りそーで降らないぐらいの天気だ。
こういう時はハードルアー派の我輩有利!!!黄色のポップXをキャスト!!!
ポチャン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チュプ、チュプチュプ、チュプッ、チュバ、ジャーッ、
官能小説に出てきそうな擬音でバスを誘う。
蠱惑的(こわくてき)なメロディ。魚をも惹きつけたようだ。
ドボォアッ!!!
毎度毎度、破ってるのは水面じゃなくて我輩の心臓じゃないかと思う僥瞬。
心臓と同時にロッドにも負荷がかかる。
ぬ・・・うおおお・・・・・・ブッコ抜きじゃーーーい!!!
ラララライ、ラララライ!!!
50アップのラララライ(雷魚)だった!
青い小さな花が写真フレームのように彩ってくれてる。
初めてフィッシュクリッパー使って、スーパーカブとパシャリ!!
↓ まだ¥630(記事UP時)でこのフィッシュクリッパー売ってるよ。ついで買いでどうぞ!!

OGK(大阪漁具) フィッシュクリッパー
ふう、初バイク釣行で釣れてよかったぜ!!
これからロッドやフローターを積めるように改造していこうと思います!!!
↓ バイク積みで1本で何でもやるなら、バスロッドの2ピースが一番良いかな?
テイルウォークのBitesが62%オフで¥5900だぜ!(記事アップ時)

テイルウォーク(tail walk) Bites S662ML-K
>>ヤフオク最強口座をこの記事で確認!!
↓ 原付フィッシャーはランキングClick!!

にほんブログ村
Copyright (C)倭国膝党 2012
↓ 今日の貼るだけで報酬バナー。貼るだけ報酬バナーに関しては
>>このブレード無料GET記事読んでね♪
Posted by パープル at 19:00│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
良いの買われましたね~!
僕もカブ乗りです
チョッパー仕様なんで荷物積めない、雨の日乗れないwですが・・・ ・
値段は確かに高いですね~
けど自分で直せないって人はアフターない店で安く買っても後々高くつくときありますから怖いすもんね~
僕もカブ乗りです

チョッパー仕様なんで荷物積めない、雨の日乗れないwですが・・・ ・
値段は確かに高いですね~
けど自分で直せないって人はアフターない店で安く買っても後々高くつくときありますから怖いすもんね~
Posted by シマ at 2012年05月01日 19:18
とうとう、行き着きましたか。
ワイルド釣り師はカブに乗るぜぇ
ttp://ameblo.jp/zion-train/entry-11174991796.html
だいたい、1釣行600kmだぜぇ
h付けて見てねだぜぇ
ワイルド釣り師はカブに乗るぜぇ
ttp://ameblo.jp/zion-train/entry-11174991796.html
だいたい、1釣行600kmだぜぇ
h付けて見てねだぜぇ
Posted by まげわっぱ at 2012年05月02日 02:41
楽しそうですね!
Posted by komicom at 2012年05月02日 06:40
このメット大丈夫なんだろうか・・・事故一発でアタマかち割れるんじゃなかろうか・・・
もっと高級感を出すためにアライとか照英とかのステッカー貼りましょうよ
ついでに足元の白いレッグガード外して荷台外してマフラー腹下ブッタ切りでリアカー付けましょう
もっと高級感を出すためにアライとか照英とかのステッカー貼りましょうよ
ついでに足元の白いレッグガード外して荷台外してマフラー腹下ブッタ切りでリアカー付けましょう
Posted by オチャーソ
at 2012年05月03日 18:26

ワタクシもオチャーソさんと同感です
ヘルメットはしっかりしたの買わないと死にますよ
あっさり死にますよ
割れたとこからもじゃひらもじゃひらモヒカンハミ毛ますよ
剃った地肌に鉄板貼ってみるとか、ジャギ様みたく
ヘルメットはしっかりしたの買わないと死にますよ
あっさり死にますよ
割れたとこからもじゃひらもじゃひらモヒカンハミ毛ますよ
剃った地肌に鉄板貼ってみるとか、ジャギ様みたく
Posted by そばっと at 2012年05月04日 03:05
パープルさん
リッチマン(死語・・・というかすでに皆しらない用語か・・・)ですねぇ!!
モッヒーのままバイクやいったんですか?バトルの内容がきになりますひゃっはー!
リッチマン(死語・・・というかすでに皆しらない用語か・・・)ですねぇ!!
モッヒーのままバイクやいったんですか?バトルの内容がきになりますひゃっはー!
Posted by ノッチ at 2012年05月04日 15:28
原付良いですよね
車じゃ行けないポイントも行けて
ただ速度出せないのと荷物が積めないのが難点><
車じゃ行けないポイントも行けて
ただ速度出せないのと荷物が積めないのが難点><
Posted by じる at 2012年05月04日 20:38
バス釣りに原付や二輪は良いですね~
自分は野池天国のうどんの国に住んでるんですが、新しい野池開拓には二輪がベストですね!
しっかり乗り倒してくださいw
4枚目の、ウェービーな髪型と猟奇的な顏・・・
どう見ても幽遊白書の戸愚呂兄ですねww
自分は野池天国のうどんの国に住んでるんですが、新しい野池開拓には二輪がベストですね!
しっかり乗り倒してくださいw
4枚目の、ウェービーな髪型と猟奇的な顏・・・
どう見ても幽遊白書の戸愚呂兄ですねww
Posted by よじゅん at 2012年05月05日 04:29
メットかっけーーー
僕にもひとつ(笑)
ってゆうかモヒカンって夏くたくたにならないんですか?(・・;)
僕にもひとつ(笑)
ってゆうかモヒカンって夏くたくたにならないんですか?(・・;)
Posted by はろーのもと at 2012年05月08日 22:24
シマ(HONDA製)さんへ>
チョッパーって原付2種のカブってことですかね?
原2ほしいぜ~~~~。
整備は今から覚えますが、実店舗で買ったのにトラブルで涙したのは内緒です・・・。
まげちゃんへ>
片道40kmでも行きたくないのに600kmとか・・・。
普通に原2でも死ねる距離・・・。
komicomさんへ>
車いないとこは楽しいです!
大通りは死ねます・・・・。
オチャメットさんへ>
一応普通のメット部に凸凹部が+されてる感じだから、
安物の中では強そうだけど・・・。
バイク事故のグロ画像見て、かなりビビッてます。・・怖えよ・・。
そばっとさんへ>
ジャギ様は安全意識高いですよね。憧れます。
ちなみに家の母が原付+フルフェイスで事故った時は・・・・。
ノッチさんへ>
バイク屋とのバトルは間違いなくいずれ書きます。
この時はまだイライラしてたので詳しくは書きませんでした。
できるだけ面白い記事にしたいですからね♪
じるさんへ>
非現実的な30km制限と2段階右折もあるぜ!!荷物がカブにノーマルはマジで積めない・・・。
よじゅんさんへ>
鞍馬派の私を戸愚呂(兄)扱いするとは
よじゅんさんの覚悟が伺えました。
今夜、ベッドでローズウィップを持って待ってます。
はろーのもと君へ>
まだ夏に来たこと無いけど、汗かかないなら
あったかい夏の方が髪固めやすいかも。
でも汗かくとやっぱヘタルんじゃないかな?
ワックスぐらいじゃまず立たないしね~~~。
チョッパーって原付2種のカブってことですかね?
原2ほしいぜ~~~~。
整備は今から覚えますが、実店舗で買ったのにトラブルで涙したのは内緒です・・・。
まげちゃんへ>
片道40kmでも行きたくないのに600kmとか・・・。
普通に原2でも死ねる距離・・・。
komicomさんへ>
車いないとこは楽しいです!
大通りは死ねます・・・・。
オチャメットさんへ>
一応普通のメット部に凸凹部が+されてる感じだから、
安物の中では強そうだけど・・・。
バイク事故のグロ画像見て、かなりビビッてます。・・怖えよ・・。
そばっとさんへ>
ジャギ様は安全意識高いですよね。憧れます。
ちなみに家の母が原付+フルフェイスで事故った時は・・・・。
ノッチさんへ>
バイク屋とのバトルは間違いなくいずれ書きます。
この時はまだイライラしてたので詳しくは書きませんでした。
できるだけ面白い記事にしたいですからね♪
じるさんへ>
非現実的な30km制限と2段階右折もあるぜ!!荷物がカブにノーマルはマジで積めない・・・。
よじゅんさんへ>
鞍馬派の私を戸愚呂(兄)扱いするとは
よじゅんさんの覚悟が伺えました。
今夜、ベッドでローズウィップを持って待ってます。
はろーのもと君へ>
まだ夏に来たこと無いけど、汗かかないなら
あったかい夏の方が髪固めやすいかも。
でも汗かくとやっぱヘタルんじゃないかな?
ワックスぐらいじゃまず立たないしね~~~。
Posted by パープル
at 2012年05月09日 18:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。