2019年10月19日
【釣って食べる】メッキ釣り⇒料理⇒ギャング
やあパープルさんだよ!
最近1日が早いのと、いきなり寒くなって風邪ひい!
今回はメッキ釣って、釣り場で食べるよ~~
動画がいい人は ↓ で見てね~~
さて、着いたのは夜。
動画だとわかるけど、何かがライズしまくってる。
クラゲもワラワラいるから、何かいるのは確実!
メバルかな?と思って、最初はジグヘッドにワームつけてゆっくりリトリーブした
しかし、追っては来るが、食う瞬間にUターンしていく。
これ見切ってるな、と思って、ノーシンカーに換え、
わざとワームをズラして刺して、早めに水面をクネクネさせた。
ノッた!!ドラグがジリジリ出る!
デカくはないがよく走る魚だ!!
メッキだったイエーイ!!
道理でメチャクチャ見切ると思ったぜ!
メッキはいるところなら釣るのは難しくないから、
ビャンビャンキャストして数を稼ぐぜ!!ビャンビャン!!
釣るのは難しくないけど、見切りの達魚だから、
ルアーローテーションはした方がいい。
2,3匹に1回ルアーを変えてたかな。
これは白ワーム⇒赤ワームに変えてた。
形状は2,5インチぐらいまでで早引きしやすければ何でもいいかもしれない。
買ったばかりのセフィアBBに変えてもFISH!
ラッキークラフトのビーフリーズの一番小さい奴。
これ全身グローでガシラとかもよく釣れる

ヤマリアのポケッツ ダートで。
アイスジグよりキャスティング向きだな。
アイスジグってバーチカルだとダートするけど、
キャスティングだとダート難しくない?
自分の持ってるラパラのだけ?
夜が明けると、メッキが散っていなくなった。
10数匹釣れたから、2匹キープで朝メシ作ろう!
ダイソーのキッチンバサミでウロコ落としてエラとかモツ取る。
このぐらいのサイズだとハサミでも出来るから楽だね。
心臓?
さばいたら海の綺麗なとこでジャブジャブ洗う。
釣れなかった時のためにセブンイレブンでカップうどんも買ってた。
鍋1個しかないから、魚を先に調理すると臭くなる。
ここは先にうどん作るのが正解
・・・・・・ん?なんだ?
なにか声が
完全に終わりました
今まで本当にありがとうございました。
この目つき・・・完全に堅気じゃねぇわ・・・・・
パワーのオレンジ、スピードの黒といった所か・・・・・
きっと何人もの人々から略奪を繰り返してきたに違いない・・・・
くやしい・・・・
強くなりたい・・・・・・
のこり1匹を大事に食べよう。
油を忘れたから、水と醤油で煮ることにした
その間に うどん食う。
あぁ~~~~クソうめぇなぁ・・・・
外で食う飯は何でこんな美味いんだ?
さて、魚が出来たみたいなんで食べますよ
横の醤油にチョンチョン、パクリ
う~~~ん、美味き
家で食べたら、どって事ない味だと思う。
冷ます時間ないから、まだ味入ってないし
でも、「外で食べる」という環境がメチャクチャ美味く感じさせるよね!
一人で出来るから、みんなやってみたらいいと思う!
カセットコンロと水、醤油があれば魚系は最低限何とかなるんじゃないかな?
これにはギャングさんも舌鼓
釣りしながらプリキュア吹いてみたわ
平日昼間に釣りしながらプリキュア吹く、健全なアラフォーおじ。
— ぽらンダ@釣り&ひきこもり支援の会社 (@purplebass) October 18, 2019
これでも誰とも目が合わないから、
ひきこもりの皆、やっぱ他人は自分の事見てないぞ。
あんま人の目気にすんなし pic.twitter.com/KhQTu29nDf
>>パープルさんの釣りyoutubeチャンネル登録はコチラ
↓ 魚を煮ながらランキングClick!

にほんブログ村
>>パープルさん家のLINEスタンプできました!
>>フォローしてね!パープルさんのtwitter
>>フォローしてね!パープルさんのfacebook
熊本発shocking fishing
パープルバス釣り発明所ブログ
Copyright (C)倭国膝党 2019
Posted by パープル at 21:52│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。