ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人

2011年03月28日

ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!

こんばんは。



「ありがとウサギ」なんてほざいたら
本当は殴られるんじゃないかと
怯え続ける者です。




本当は2日前に更新する予定だったんですが、
どうも背筋を肉離れしていたようです。
(お肉さよなライオ~ン♪)




前回のシーバス釣行の2日後に、チャリで野池にバス釣り行ったんですが、
前記事で書いたように、石の上にコケて背中が痛かった・・。
最初は釣り中は1回痛みなく、しばらくすると筋肉痛のような痛みが。



「フフフ、釣り中に筋肉痛なんて、俺もまだまだ若いな。
年とると3日後とかにくるからな」




とか若いつもりでいたんです。気づくべきでした。
3時間の釣りで、その場で筋肉痛なんて来た事なかったことを・・。




帰ってみるとまぁ~~~~~~激痛!!
しゃべる、笑う、座る、寝る、立つ、全て背筋ちぎるようなダメージ!!
ちょうど心臓の裏側で、痛みでうめくと心臓が早くなって、
その振動でまた激痛!!
全感情を殺してASIMOの顔で生きてました。


ASIMOの着ぐるみ。ベ、ベラボーに高ぇ・・・・。さすがASIMO。
着ぐるみアソボーくん

着ぐるみアソボーくん





ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
いろいろやってるうちに、「患部を押さえつける(支える)」
というのが楽なのに気づき、腰痛用の腰バンドで押さえてました。
1週近く経ったので今はだいぶ楽です。完治も近そうだ。






ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
今日は☆今年の初バスゲットした☆ダイソールアーの
シンキングスィッシャー改造法を公開します!!
(ダイソーアングラーはこの記事お気に入り登録!)



↓ ↓ ↓ この記事のURL ↓ ↓ ↓
http://purple.naturum.ne.jp/e1129338.html




使用ルアー:ダイソーミノー(フローティング)、ダイソーペンシル。


・ダイソーミノー⇒シンキングスィッシャー
ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
ダイソーミノー(フローティング)の方は簡単です。
①まずテールのアイをニッパーでちぎり、ペンチで抜く。




ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
②リップを焼けたカッターで切る(ヤケド注意ね!)。
冷めたらヤスリでリップ跡を綺麗に整える。
その後、各部にヒートン、ペラ、ワッシャーをつける。





ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
③普通のヒートンでもいいが、ちょっと凝るなら
腹フックアイをサーフェイスリグにしてみよう。





※ヒートンはココを狙え!!
ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!



O印のネジを打ってるところに「芯」のようなものが見えるだろうか?
ココにヒートンやネジを打ちこめば強度バッチリだ!
ネジにエポキシ塗ればなおGOOD!
逆にX印は空洞なのでスカスカになってダメだ。
こんな中身のないヤツに娘はやれん!!




ヒートンなら何の問題もないが、サーフェイスリグの場合は
伸ばしたり曲げたりして、「芯」を狙っていこう。




ちなみに、ヒートンを打つ前に1mmぐらいのハンドドリルで
先に穴を開けとくといい。テールはヒートン打ちでヒビが入りやすい。
指でテールを押さえながらやると割れにくくなる。
(ヒビ入ってもエポキシで直せる)



ルアーにヒートンつける詳しい手順については
☆48釣ったこの記事☆を後で見てね♪



ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
これでペラとワッシャーつければミノーは完成!
フローティングミノーでもオモリつけなくてコレだけで沈むよ!
シングルの方は尻沈み、ダブルの方は水平に沈む。
ダブルの方はけっこうイケメンだと思う。




・ペンシル⇒シンキングWスィッシャー
ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
ペラ等の取り付けに関してはミノーと同じ。
しかし、ペンシルの方が浮力が強く、
ただペラをつけただけだとGIRIGIRIフローティング。
また、仮に沈んだとしても垂直に近い沈み姿勢。





ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
①それを防ぐために、サーフェイスリグの前に穴を開け、





ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
②オモリをプライヤーで加工、3gほどオモリをつけると
アタマ下がりにシンキングになります。製品ムラがあるだろうから
確実じゃないけど、2gほど頭部にオモリをつけたら
水平沈みになるかもしれません。



ちなみにこのペンシル改造スイッシャー、
トータルウエイト11gです。参考までに!




さあ、ダイソールアーに集いし君よ!
ステルスペッパーのようなシンキングスィッシャーを作ってみよう!
安い+改造スキルUP!やらない理由は・・・もうないだろ?



↓ 自作ルアーパーツはココが安い!
値段が安い上に、ゆうちょ口座とメール便という最強コンビで送料も激安!





ステルスペッパー55。ダイソーミノーの方はコッチに近いかな?
ティムコ ステルスペッパー55S ゴーストワカサギ

ティムコ ステルスペッパー55S ゴーストワカサギ




↓ ダイソールアーでスキルUPしたらランキングもUP!
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




ウチのバス釣り発明サイトです(PC)釣りマンガもあります↓

パープルバス釣り発明所


Copyright (C)倭国膝党 2011




このブログの人気記事
【実験】「メジャクラ折れる」ってネットにあるから4倍のウエイト投げてきたわ
【実験】「メジャクラ折れる」ってネットにあるから4倍のウエイト投げてきたわ

【ダイソー神の新作!】スプリットリング破壊実験したよ~。ここバケモンいるわ
【ダイソー神の新作!】スプリットリング破壊実験したよ~。ここバケモンいるわ

【HRF】10年以上ぶりにダイワのベイト買った!【PEスペシャル】
【HRF】10年以上ぶりにダイワのベイト買った!【PEスペシャル】

【ノット】ダイソーナイロンの強度測ったから見てって~~【耐摩耗】
【ノット】ダイソーナイロンの強度測ったから見てって~~【耐摩耗】

【セルヴァ72XH】メジャクラの雷魚ロッド7000円で買ったから見て行ってよ!【インプレ】
【セルヴァ72XH】メジャクラの雷魚ロッド7000円で買ったから見て行ってよ!【インプレ】

同じカテゴリー(釣具改造品)の記事画像
【ロッドメイキング】カラーガイド作ってみた!
【釣具改造】ダイソーでメジャーシートを改良した!
【ワーム半身浴チューン】シーバス用ワームは柔い方が釣れると聞いたので
同じカテゴリー(釣具改造品)の記事
 【ロッドメイキング】カラーガイド作ってみた! (2022-05-16 19:06)
 【釣具改造】ダイソーでメジャーシートを改良した! (2022-04-23 21:05)
 ワームでS字スラロームできた! (2022-02-23 20:06)
この記事へのコメント


イケメン過ぎます!
作りたくなりましたo(^-^)o
てか作らせて貰います!
ダイソールアーに書いてある某プロって実はパープルさま??w
Posted by シマ at 2011年03月28日 18:10
 オカッパリでも小林重工の装備がなぜああなっているのか理解できました。
 パープルさんお大事に、そしてありがとウーパールーパー!
Posted by まげわっぱ at 2011年03月28日 18:38
ぽぽぽぽーん

それ、中国バリにパクりますねww
Posted by 少年 at 2011年03月28日 20:00
お肉さよなライオ〜ン♪
で腹がねじまがるぐらい笑いました…
Posted by ソマ at 2011年03月28日 21:48
こんにちワンは何で動物の名前じゃないんですか??
Posted by ガ仏 at 2011年03月29日 13:26
100均ルアーが贅沢な一品に!!
ミスって使いものにならなくなっても100円なら安心だぜ!
小道具も100均でいいのありますもんねぇ^^
Posted by ノッチノッチ at 2011年03月29日 14:10
ブログ、移転いたしました!


「根がかり日記」、今までありがとウサギ。

新しいほうでもよろしくお願いしますね~(〃ω〃) !
Posted by zetton@頑張ろう東北!zetton@頑張ろう東北! at 2011年03月30日 03:36
押さえたら楽って


アバラにヒビいってるか折れてるのかじゃ…



ステルスペッパー小さすぎて子バスキラーになってしまう、デカいダブルスイッシャーは種類あんまり無くて悲しいホッティートッツィーは楽しい


そんなこんなで花粉のお陰様で殺意8割増しのそばっとでした
Posted by そばっと at 2011年03月31日 02:42
折れた骨が肺に刺さる前に病院へ・・・早く!
Posted by オチャーソオチャーソ at 2011年03月31日 22:56
シマさんへ>

もし僕がダイソープロだとしたら、
1軒まるまる釣具屋にします!(経営)



真実を知るまげわっぱ同志へ>

そ、そうだったのか!!
たしかにライフジャケットさえ着ていたら・・。
CEOが防弾のライジャケ+ヘルメットを
装備している理由がわかりました!




少年(メイド イン チャイナ)くんへ>

中国レベルはパクリすぎだろ?(笑)
我が物ガオじゃないか!



ソマさんへ>

そんなにネジ曲がったらお腹が
さよなライオンしますよ?(魔法の言葉で)




ガイムへ>

「こんにち犬」だとただのキチガイだからだ。




ノッチさんへ>

気づいてますね・・。
ダイソーは釣具以外のやつの方が
釣具に使えることを(爆安)




ゼットンくんへ>

アメブロにしたのか!!
PCだとウインドウ出すぎて
面倒なんだよね。携帯だとスムーズなのかな?



そばっとさんのソバットで折れましたさへ>

僕が知ってる中で一番デカイWスイッシャーは
道楽の「サヨリスト」ですかね。
めっちゃ高いけど。

スクリューベイトはなんとなく違いますよね??
ダイイングフラッターで釣ってみたいです。




オチャさんへ>

折れてることが前程になってます!!
Posted by パープルパープル at 2011年04月01日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダイソールアーをシンキングWスィッシャーへ改造!
    コメント(10)