ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人

2012年05月17日

完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!

完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
なんとなくアメリカンなものが欲しくなり(ルアー歴長い人あるある)
イーグルクローのスナップとフック。
コータックのスプリットリング。ヨーヅリのスイベルやフックを通販しました!!
全部がアメリカモノかは知らんが。


昔のYO-ZURIの「アームズルアー」シリーズは安くてよく釣れたんだぜ!!



こんばんは。



スピードラーニングは単語の意味知っとかないと
聞くだけで英語話すの無理じゃね??
と未だ通販に踏み切れない者です。

英語教材・英会話教材 スピードラーニング英語 1~16巻一括セット+HDL(61269)

英語教材・英会話教材 スピードラーニング英語 1~16巻一括セット+HDL(61269)



昔、親父が付き合いか何かで、テープ30本分の英会話セットを買わされたのを思い出したぜ・・・。
(30万円したと言ってました。我輩何回も聞いたが、イラついて捨てた。
あれ・・ウチの親父カモられてる・・・親父ぃ・・・・・・・・・・・・。)




完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
こないだウェーダー使用時、座ったら針金が落ちててウェーダーに2ヶ所穴が開きました。
1歩間違えば肛門 ア ッ ー ー ー ー ー ! ! ! になる所でした。
今日はコイツを修理してみたいと思います。



OGK  チェストフェルトウェーダー  紺  OG515  Lサイズ  売値 ¥5487

OGK  チェストフェルトウェーダー  紺  OG515  Lサイズ  売値 ¥5487


↑ 今回修理するウェーダー。
>>我輩の紹介記事はここから!



完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
まずは穴を縫う。モヒカンと裁縫は切っても切れない関係にあるぜ。
ヒゲソリ負けした頭皮がかゆいぜヒャッハー!!


完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
縫い終わり。


完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
次に縫った針穴から浸水しないように、縫い糸の上から
「スーパーX クリア」という接着剤を塗るぜ!!



完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
補強用の布として、昔使ってたウェーダーの生地が余ってたからそれを使うぜ!(右側)
左側はテント補修用の生地だぜ!!



完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
縫った部分より多く切って、さっき縫った接着剤が「 乾く前に 」補強用の布を張りつけ。
乾燥時は上にレンガを置いて圧力をかけながら乾燥。




完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
「 接着剤が乾いたら 」補強生地も縫いつけるぜ!!
これで縫う作業は完了だぜ!!



完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
(送料無料) ジャノメ 蛇の目 コンパクト電動ミシン sewD`Lite JA525 ミシン

(送料無料) ジャノメ 蛇の目 コンパクト電動ミシン sewD`Lite JA525 ミシン

12月にシレっとミシン買ってたから
「 ウホッ!ついにミシン活躍キタコレ!! 」て思ってたのに、
今回の状況では使えなかったぜ・・・仕方ないから手縫いしたぜ・・・・・・。



完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
縫った部分に浸水しないように、またスーパーXを塗りつけるぜ!!
表から接着剤1日、裏側からも接着剤1日。
乾燥したら~~~~~



完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
完成だぜぇ~~~~~~。
股の部分だぜ!1回使ったけど普通に使えた!
が、フローターで使って完璧かどうか判断するからマネするのはまだ待つんだジャスタミニット!!!
まあ下カッパとしては使えるだろ。




ヒャッハーーー!!!世紀末は消耗戦だぁーーー!!!!
直せるものは親子関係でも修復するぜーーーーー!!!!!!!!!!!!!!




>>ウェーダーを買った時にやるべき補強記事へ

>>ウェーダーから造ったバッグとシューズ記事へ!!





↓  我輩のウェーダーの約18倍の値段とか・・・ブルジョアすぎるぜ。
ヒャッハー!お前らの悲しみと共に略奪だぁーーーーーーー!!!!
がまかつ(Gamakatsu) ゴアテックス(R)ブーツフットウェーダー (フェルトスパイク)
がまかつ(Gamakatsu) ゴアテックス(R)ブーツフットウェーダー (フェルトスパイク)






>>激安釣具はヤフオクへ!!
>>ヤフオク最強口座をこの記事で確認!!





↓ ヒャッハー!ランキングが下がってるぞぉー修復しろぉーーーーーっ!!!!
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村





Copyright (C)倭国膝党 2012




↓ 今日の貼るだけで報酬バナー。貼るだけ報酬バナーに関しては
>>このブレード無料GET記事読んでね♪







このブログの人気記事
【実験】「メジャクラ折れる」ってネットにあるから4倍のウエイト投げてきたわ
【実験】「メジャクラ折れる」ってネットにあるから4倍のウエイト投げてきたわ

【ダイソー神の新作!】スプリットリング破壊実験したよ~。ここバケモンいるわ
【ダイソー神の新作!】スプリットリング破壊実験したよ~。ここバケモンいるわ

【HRF】10年以上ぶりにダイワのベイト買った!【PEスペシャル】
【HRF】10年以上ぶりにダイワのベイト買った!【PEスペシャル】

【ノット】ダイソーナイロンの強度測ったから見てって~~【耐摩耗】
【ノット】ダイソーナイロンの強度測ったから見てって~~【耐摩耗】

【セルヴァ72XH】メジャクラの雷魚ロッド7000円で買ったから見て行ってよ!【インプレ】
【セルヴァ72XH】メジャクラの雷魚ロッド7000円で買ったから見て行ってよ!【インプレ】

同じカテゴリー(釣具改造品)の記事画像
【ロッドメイキング】カラーガイド作ってみた!
【釣具改造】ダイソーでメジャーシートを改良した!
【ワーム半身浴チューン】シーバス用ワームは柔い方が釣れると聞いたので
同じカテゴリー(釣具改造品)の記事
 【ロッドメイキング】カラーガイド作ってみた! (2022-05-16 19:06)
 【釣具改造】ダイソーでメジャーシートを改良した! (2022-04-23 21:05)
 ワームでS字スラロームできた! (2022-02-23 20:06)
この記事へのコメント


昨日僕もウェーダーやっちゃったんです・・・
フローターのフロントバーの固定台座まで剥がれ落ちたし・・・
もしや僕ら以心伝心?w
僕も同じメーカーのボンド使いましたよ
スーパーXGを♪♪

それよりなによりもちろん縫い糸は髪の毛使われたんですよね?
Posted by シマ at 2012年05月17日 19:16
ステマって儲かるんですかねぇ
何億も稼いでるスポーツ選手がみっともない…

ナマサーもアメリカンなもの買いました!
クリークチャブのジョインテッドパイクたぜぇ
ワイルドだろぉ?
Posted by ナマサー at 2012年05月18日 14:04
パープルさんなら逆に?やぶれたままで?片タマをブランブランさせながらウェーディングして欲しいですねぇ
まぁこの程度のプレイ、パープルさんなら「マイルドだろ~?」くらいの感覚でしょうが・・・
Posted by オチャーソ at 2012年05月21日 18:12
失禁したのと間違えられそうでヒャッハーですねぇ・・・!
Posted by ノッチ at 2012年05月22日 04:52
本当にパープルさんは器用ですね~(変態なのに)
道具を大事に使う精神、感服致します(変態でモヒカンなのに)

僕の人生も、そのウェーダーのように補修したいものです・・・・(切実)
Posted by よじゅん at 2012年05月22日 22:31
シマさんへ>

フローターの台座もつくと思いますけど
精神的にきついですね(泣)

>それよりなによりもちろん縫い糸は髪の毛使われたんですよね?

↑ないものをどうやって使えと?




ナマサーくんへ>

あれは思いっきりスピードラーニングのCM
だからステマじゃないだろ!!?
ステマじゃない・・・よな?



オチャさんへ>

もう全裸で入水しますわ・・・・。

つかまったらオチャさんの名前出しますわ・・・。




ノッチさんへ>

失禁?もうしてますけど???



よじゅんさんへ>

なんというDIS・・・そして最後に漂う哀愁・・・・。
Posted by パープルパープル at 2012年05月25日 15:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
完全に穴の開いたウェーダーを修理する!!
    コメント(6)