2014年05月29日
アレルギー持ちによるバスの釣り方
>>自作ロッドフィニッシャーでパックロッド製作中!
>>自作ハイパワーXだけでなく新しいブランク構造もテスト中。
実はこの構造は2本目なんだけど、1本目は外で素振りしてたら飛んで行って折れた・・・・死のう
こんばんは。
もう服着なくていいですよね?
そろそろ左ワキの熱帯低気圧が猛威をふるっております。
この日はテイルウォークのエランちゃん持って川にバス釣りに来クッシュン!クシュッ!ブシッ!!ヘブッ!!!


テイルウォーク(tail walk) エラン LS 73L
わずかな隙間から花粉が強襲してくる・・・。クシャミしすぎて腰痛い・・・・・
ラバージグを流してボトムパンプッシュン!!! クシュンッ!!!根がかりロスト!!!
スピナベcas!・・・ヘッブシ!!!・・対岸に突き刺さる!!!!
だめだ、集中できねぇ・・・
ここはリトリーブ中にクシャミしてもバイトチャンスが生まれるサスペンドルアーにしよう。
「クシャミが出たらサスペンド」
長年のアレルギーが生み出した釣法。
新しい釣りの格言が誕生した
キャスト!クリクリクリクリ・・ハックショッ!!(ロッドが勝手に動いてダート&ストップに)
カリカリカリカリ・・・ブシッ!!!ガッ!ゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!!!
!!!!!!
あわわわわ!かかった!!
ごめん長年のアレルギーが生み出し釣法とか嘘!いま思いついた!!
でも川バスGETTTTT!!!
ヒットルアーはジャッカルの最初のルアー「RS150」のサスペンドモデル。
このルアーは飛ばないけど本気で釣れる。普段はただ巻きで充分釣れるよ!!
「クシャミが出たらサスペンド」
この格言をさらに実践しようとキャストし続けたらロストした・・・また詰んだ・・・・
なんで釣れるルアーはすぐGoGoヘブンするんだ・・・・

ジャッカル(JACKALL) チェリー44
ジャッカルのクランクだどチャリーはライン張るとサスペンドっぽくなる変り種。
ダイビングチェリーの方だったかな?たしかコッチだったけど・・よく釣れるよ。

にほんブログ村
熊本発shocking fishing
パープルバス釣り発明所ブログ
Copyright (C)倭国膝党 2014
Posted by パープル at 19:00│Comments(4)
│釣行記
この記事へのコメント
チェリーボーイがチャリーボーイに((((;゚Д゚)))))))
Posted by シマ at 2014年05月29日 20:43
ホモにはホモ。
野菜生活これ一本、毎日飲んでたらたぶん花粉症なおりました。
毎日スッキリ。
他のひとが治るかしらんけど(笑
花粉以外でも調子は良くなるのは本当です。
野菜生活これ一本、毎日飲んでたらたぶん花粉症なおりました。
毎日スッキリ。
他のひとが治るかしらんけど(笑
花粉以外でも調子は良くなるのは本当です。
Posted by まげわっぱ at 2014年05月30日 01:04
私も花粉症なので気持ちは痛い程わかります……
とりあえずアイボンすると目はかなり楽になりますよw
鼻の方は……
最近私も川バス狙ってるんですが、ナマズ連発で死にたい……orz
とりあえずアイボンすると目はかなり楽になりますよw
鼻の方は……
最近私も川バス狙ってるんですが、ナマズ連発で死にたい……orz
Posted by K1111
at 2014年05月30日 03:46

シマさん>
面白いから訂正せずにとっときましょう(笑)
まげちゃん>
野菜生活だけで花粉症なおるなんて素敵!無敵!完璧!!
K1111さん>
ホント鼻がまじやばい。出すぎて粘度なくなってスタスタ落ちてくる。詰んだ・・・
面白いから訂正せずにとっときましょう(笑)
まげちゃん>
野菜生活だけで花粉症なおるなんて素敵!無敵!完璧!!
K1111さん>
ホント鼻がまじやばい。出すぎて粘度なくなってスタスタ落ちてくる。詰んだ・・・
Posted by パープル
at 2014年06月07日 21:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。