2015年07月12日
【信頼と実績の】 パープルバス釣れない発明所 【釣り歴17年】
ザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア・・・・・・・・・・
『雨か・・・・・ムラムラしてきた・・・・・・・』
釣りにフィーリングが合いそうな天候になると何も手につかなくなる注意力散漫プルさん、
ベイトフィネスタックルを突っ込んでバス釣りに


今日はこのZEALのスピナベを改造した『カマイタチブレード』をテストに来たんだ。
釣れるといいな。
釣り場に到着。
雨で水面が荒れてて、繊細にアプローチの必要がないから
忍びの才能がなくて里から追い出された落ちこぼれプルさんでも安心!
スピナベをふりかぶ・・・
ちょっとまって見えバス!ちょっとポッパーに!
ライン切るのめんどくせええええええええええええっ!!!
もろちん、ポッパーに結び変えてる間に見えバスは逃げたので、
ポッパー1投もせずにまたスピナベを結びなおす。
今度こそカマイタチブレードをキャスト、キャスト、キャスト
『んーーーー、ダブルウィローはいいけどシングルはちょっと問題あるな~~~~』
巻きスピードを変えながら巻き。歩きながらフィッシング。
どうやらこのブレードは普通~やや早巻きぐらいがいいようだ。
ブレードが左右非対称だから、スローだとカクッ、カクッ。
そのカクツキを活かした釣りができないかと
護岸沿いファーストリトリーブ、護岸切れ目で急にスロー⇒すぐシャクってまたファーストに
をやってみたが特に何も起こらない
じゃあ、きらめくブレードがギリ見えるぐらいでやや早巻き。
ガリッガリッガリッガリッ!!
『!!!』
このブレードに噛み付く感じのバイト・・・・>>ポーランドでパイク釣った時と同じ!!
一瞬、自分がどこにいるのかわからなくなったパープルさん、
普段はしない早合わせをしてしまう。
ドボドボドボッ!!
パイプからの流れ込みあたりで水面がパワーゲイザー

こんばんは。パープル雷魚釣り発明所の者です。
ひゅー、コイツだったかー。
ホントにパイクに似てるバイトだったな。かなりあせった。

カマイタチブレードの写真映えはどうだい?
リリースすることが多い釣りだから、記録に残す部分は最高の自己満足を詰め込んでおきたいね。
よしっ!次はバスだ!!
キャスト!
カキカキカキカキッ!!
『うおっ!?』
フッキング・・・・ノらない・・・・・
キャスト!
カキカキカキカキッ!!
『うおっ!?』
フッキング・・・・ノらない・・・・・
何だ?巻くたびに手にカキカキした感触があるんだが・・・・・・?
スッ
『 』
今度は完全にスピナベがブレた!バイトだ!!


タパンッタパンッタパパパンッ!!!



こんばんは。パープルナマズ釣り発明所の者です。
なんか変な感じのバイトだったなーーー。
なんだったんだろうか?と思ったら理由がわかった


これダブルウィローなんだけど、前ブレードのビーズがズレてるのわかる?
ビーズは瞬間接着剤で止めてたんだけど、雷魚釣ってズレたらしく、
ブレード同士が接触してカキカキカキッ!って感触が来てたんだ。
普通のブレードと突起がちがうからより当たりやすいみたいで、
その甲高いであろう音にナマズ来ちゃった笑
これ、買ってくれた人が自分で音改造できるように、そのまま瞬間接着剤でいこう。
完全に固定したい人はビーズの外側を糸で軽い巻いて接着してねーー。


シングルウィローでも釣った。
ただ、左右非対称ブレードだとシングルは傾きやすいなぁ~。
前後逆回転のダブルウィローだと大丈夫なのにな。
ブレードサイズ小さくすればいいかな?
もうちょっとテストしたいからダブルウィローだけ先に販売してまーす。
テクテクテク・・・・・
アタリがなくなったからちょっと歩く。
そろそろバス釣りたいな。
あ、見えテラピア!
向こう岸にテラピアっぽい平たい魚体が見える。
見えやすいように白ワームのジグヘッドで・・・と
4gぐらいだけどベイトで飛ぶかな?
ヒュッ
ギリギリ届きそうだ!方向もいい感じ!!
ベンッ!!
あ!水面に張り出したススキの葉みたいな草がワーム跳ね返しやがった!
ボチャッ
バカ草め!着水点がズレたじゃないかファック!
キュッ




『!????!!!??????』



こんばんは。パープルテラピア釣り発明所の者です。
見えてたやつかどうかわかんないけど、草さんがナイスレシーブしたところに着水バイト。
草さんDisってスイマセンでした。

ワームはPOPEYEの名作、スゥイーパースティック3インチ
当時はダウンショット全盛期だから、上下方向のアクションを意識すると釣れーる。
ちなみに水面ノーシンカーただ巻きも釣れーる。
なぜか白系ワームってあんま人気ないけど、釣れると思うの我輩だけ?
昔ヤマセンコーのルミナスホワイト(夜光)でメチャ釣ったのが忘れられない・・・・






同じワームでナマズ。ナマズをストレートワームで釣ったのはじめてかも?
この釣り場は足場が高いから、ベイトフィネスタックルでもブッコ抜きできるようにラインは10lb。
パープルさん家で買ってほしいのは山々だけど、
今ナチュラムが送料無料だから、ライン・フックとかの小物は今のうちに買っておくのがコスパ◎
↓ のラインとか色がいっぱいあって欲しい笑

帰宅。こんな濡れてたらカッパ着る意味ないんじゃないですかねぇ・・・・
後日、実は今回の釣行、ホントにテストしたいルアー忘れたからリベンジ笑
そのルアーでライギョを一回フッキングミス。
ブレード付クランクに変えて水面さぐってると・・・消えた!!
パシャバシャバシャ!
ん?サイズの割にはあんまり引かない・・・・なんだコレ?



・・・・・・なんだコレ?
フナとシーバスのハイブリットみたいなやつだな・・・・・
ひとつだけ思い当たる魚がいるから、あとでSNSで皆に聞いてみよう
我輩『 釣りました。ワタカでしょうか? 』
SNSみんな『 ワタカです 』

こんばんは。パープルワタカ釣り発明所の者です。
==========================
■パープルさん最新情報

前回お伝えした、メーカー氏との商品開発。

せっかく来たチャンスを意味不明な理由で終わらせるところでした。
な、パープルさんだろ?
====================
■今回の「ブログで釣った割」
今回はスピナベ、ストレートワーム、クランクで釣ったので
>>スピナーベイトジャンル
>>ストレートジャンル
>>クランクジャンク
が今ついてる本体価格から5%OFFでーす。もちろん今回の「カマイタチブレード」もOKよー
・ドングリ紅葉


・テンペストチャート


・辻斬りナイトメア


・バーニングフラッシュ


・チャートハーミット


・スパークキャノン


・スイカフラッシュ


・コピーウィード


・モチ姫


・オレンジランサー


・ぶどう姫


・スマートスパイダー


・夜桜


の13個とりあえず作っときましたー。
>>ここからどうぞおおおおおおおおおおおおお
↓ ルアーでなんでも釣っちゃうルアーマスター達はランキングClick! ↓

にほんブログ村
>>パープルさんの中二病釣具店へ!
>>パープルさん家のLINEスタンプできました!
>>ぽらんど部長のyoutube釣り番組【ルアーマスターぽらんど】もよろしく!
>>毎日更新!パープルさんのtwitter
>>毎日更新!パープルさんのfacebook
熊本発shocking fishing
パープルバス釣り発明所ブログ
Copyright (C)倭国膝党 2015
『雨か・・・・・ムラムラしてきた・・・・・・・』
釣りにフィーリングが合いそうな天候になると何も手につかなくなる注意力散漫プルさん、
ベイトフィネスタックルを突っ込んでバス釣りに
今日はこのZEALのスピナベを改造した『カマイタチブレード』をテストに来たんだ。
釣れるといいな。
釣り場に到着。
雨で水面が荒れてて、繊細にアプローチの必要がないから
忍びの才能がなくて里から追い出された落ちこぼれプルさんでも安心!
スピナベをふりかぶ・・・
ちょっとまって見えバス!ちょっとポッパーに!
ライン切るのめんどくせええええええええええええっ!!!
もろちん、ポッパーに結び変えてる間に見えバスは逃げたので、
ポッパー1投もせずにまたスピナベを結びなおす。
今度こそカマイタチブレードをキャスト、キャスト、キャスト
『んーーーー、ダブルウィローはいいけどシングルはちょっと問題あるな~~~~』
巻きスピードを変えながら巻き。歩きながらフィッシング。
どうやらこのブレードは普通~やや早巻きぐらいがいいようだ。
ブレードが左右非対称だから、スローだとカクッ、カクッ。
そのカクツキを活かした釣りができないかと
護岸沿いファーストリトリーブ、護岸切れ目で急にスロー⇒すぐシャクってまたファーストに
をやってみたが特に何も起こらない
じゃあ、きらめくブレードがギリ見えるぐらいでやや早巻き。
ガリッガリッガリッガリッ!!
『!!!』
このブレードに噛み付く感じのバイト・・・・>>ポーランドでパイク釣った時と同じ!!
一瞬、自分がどこにいるのかわからなくなったパープルさん、
普段はしない早合わせをしてしまう。
ドボドボドボッ!!
パイプからの流れ込みあたりで水面がパワーゲイザー
こんばんは。パープル雷魚釣り発明所の者です。
ひゅー、コイツだったかー。
ホントにパイクに似てるバイトだったな。かなりあせった。
カマイタチブレードの写真映えはどうだい?
リリースすることが多い釣りだから、記録に残す部分は最高の自己満足を詰め込んでおきたいね。
よしっ!次はバスだ!!
キャスト!
カキカキカキカキッ!!
『うおっ!?』
フッキング・・・・ノらない・・・・・
キャスト!
カキカキカキカキッ!!
『うおっ!?』
フッキング・・・・ノらない・・・・・
何だ?巻くたびに手にカキカキした感触があるんだが・・・・・・?
スッ
『 』
今度は完全にスピナベがブレた!バイトだ!!
タパンッタパンッタパパパンッ!!!
こんばんは。パープルナマズ釣り発明所の者です。
なんか変な感じのバイトだったなーーー。
なんだったんだろうか?と思ったら理由がわかった
これダブルウィローなんだけど、前ブレードのビーズがズレてるのわかる?
ビーズは瞬間接着剤で止めてたんだけど、雷魚釣ってズレたらしく、
ブレード同士が接触してカキカキカキッ!って感触が来てたんだ。
普通のブレードと突起がちがうからより当たりやすいみたいで、
その甲高いであろう音にナマズ来ちゃった笑
これ、買ってくれた人が自分で音改造できるように、そのまま瞬間接着剤でいこう。
完全に固定したい人はビーズの外側を糸で軽い巻いて接着してねーー。
シングルウィローでも釣った。
ただ、左右非対称ブレードだとシングルは傾きやすいなぁ~。
前後逆回転のダブルウィローだと大丈夫なのにな。
ブレードサイズ小さくすればいいかな?
もうちょっとテストしたいからダブルウィローだけ先に販売してまーす。
テクテクテク・・・・・
アタリがなくなったからちょっと歩く。
そろそろバス釣りたいな。
あ、見えテラピア!
向こう岸にテラピアっぽい平たい魚体が見える。
見えやすいように白ワームのジグヘッドで・・・と
4gぐらいだけどベイトで飛ぶかな?
ヒュッ
ギリギリ届きそうだ!方向もいい感じ!!
ベンッ!!
あ!水面に張り出したススキの葉みたいな草がワーム跳ね返しやがった!
ボチャッ
バカ草め!着水点がズレたじゃないかファック!
キュッ
『!????!!!??????』
こんばんは。パープルテラピア釣り発明所の者です。
見えてたやつかどうかわかんないけど、草さんがナイスレシーブしたところに着水バイト。
草さんDisってスイマセンでした。
ワームはPOPEYEの名作、スゥイーパースティック3インチ
当時はダウンショット全盛期だから、上下方向のアクションを意識すると釣れーる。
ちなみに水面ノーシンカーただ巻きも釣れーる。
なぜか白系ワームってあんま人気ないけど、釣れると思うの我輩だけ?
昔ヤマセンコーのルミナスホワイト(夜光)でメチャ釣ったのが忘れられない・・・・
同じワームでナマズ。ナマズをストレートワームで釣ったのはじめてかも?
この釣り場は足場が高いから、ベイトフィネスタックルでもブッコ抜きできるようにラインは10lb。
パープルさん家で買ってほしいのは山々だけど、
今ナチュラムが送料無料だから、ライン・フックとかの小物は今のうちに買っておくのがコスパ◎
↓ のラインとか色がいっぱいあって欲しい笑
帰宅。こんな濡れてたらカッパ着る意味ないんじゃないですかねぇ・・・・
後日、実は今回の釣行、ホントにテストしたいルアー忘れたからリベンジ笑
そのルアーでライギョを一回フッキングミス。
ブレード付クランクに変えて水面さぐってると・・・消えた!!
パシャバシャバシャ!
ん?サイズの割にはあんまり引かない・・・・なんだコレ?
・・・・・・なんだコレ?
フナとシーバスのハイブリットみたいなやつだな・・・・・
ひとつだけ思い当たる魚がいるから、あとでSNSで皆に聞いてみよう
我輩『 釣りました。ワタカでしょうか? 』
SNSみんな『 ワタカです 』
こんばんは。パープルワタカ釣り発明所の者です。
==========================
■パープルさん最新情報
前回お伝えした、メーカー氏との商品開発。

せっかく来たチャンスを意味不明な理由で終わらせるところでした。
な、パープルさんだろ?
====================
■今回の「ブログで釣った割」
今回はスピナベ、ストレートワーム、クランクで釣ったので
>>スピナーベイトジャンル
>>ストレートジャンル
>>クランクジャンク
が今ついてる本体価格から5%OFFでーす。もちろん今回の「カマイタチブレード」もOKよー
・ドングリ紅葉
・テンペストチャート
・辻斬りナイトメア
・バーニングフラッシュ
・チャートハーミット
・スパークキャノン
・スイカフラッシュ
・コピーウィード
・モチ姫
・オレンジランサー
・ぶどう姫
・スマートスパイダー
・夜桜
の13個とりあえず作っときましたー。
>>ここからどうぞおおおおおおおおおおおおお
↓ ルアーでなんでも釣っちゃうルアーマスター達はランキングClick! ↓

にほんブログ村
>>パープルさんの中二病釣具店へ!
>>パープルさん家のLINEスタンプできました!
>>ぽらんど部長のyoutube釣り番組【ルアーマスターぽらんど】もよろしく!
>>毎日更新!パープルさんのtwitter
>>毎日更新!パープルさんのfacebook
熊本発shocking fishing
パープルバス釣り発明所ブログ
Copyright (C)倭国膝党 2015
Posted by パープル at 19:00│Comments(3)
│釣行記
この記事へのコメント
いいなぁ雨釣行(*´ω`*)
パープルさんがいるあたり大雨とか台風大丈夫ですかね?(´・_・`)
パープルさんがいるあたり大雨とか台風大丈夫ですかね?(´・_・`)
Posted by 貧乏バサー
at 2015年07月12日 21:00

バスは•••⁇
でもラララライとローションは絶好調ですな(゚∀゚)
次はバスとパーさんのツーショット期待しておりますよ(*゚∀゚)=3
でもラララライとローションは絶好調ですな(゚∀゚)
次はバスとパーさんのツーショット期待しておりますよ(*゚∀゚)=3
Posted by つかさ at 2015年07月13日 01:04
貧バサさん>
台風たいしたことなかったよーーーー
つかっさん>
バス釣りってなんだっけ(哲学)
台風たいしたことなかったよーーーー
つかっさん>
バス釣りってなんだっけ(哲学)
Posted by パープル
at 2015年07月22日 00:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。