2015年12月14日
【新作】ダイソーメタルジグ:ジグロック!
それは、前回のブログのコメント欄から始まった
朝(13:00)に起きたパープルさん、お湯を沸かしてる間にブログやSNSをチェック。
お、ブログにコメントがついてるな
ダイソーのメタルジグがニュータイプになりました
「まったく・・・・平和だったあの頃が懐かしいぜ」
お湯を止めたパープルさん、髪に水をつけ、ヘルメットをかぶって寝グセを直しつつバイクを飛ばす。
「めぇいっぱいとばせえええええええええええ!!!!」
ダイソーに取り憑かれてるパープルさんはまだ寝巻きのままだった。
ダイソー、新作メタルジグ『ジグロック』
センターバランスのジグで、おそらくロックはロックフィッシュのロックだと思われる。
2店舗周って、とりあえずあっただけ全種類買ってきた。
重さは18,28,40g。
今までのダイソージグ、ジグベイト同様、ライトショアジギで使いやすい重さが揃ってるな。
カラーはブルピン、グリーンゴールド、シルバー。
一般的にはブルピンが人気なようで、1店舗目にはブルピンが1つしかなかった。
個人的にはシルバーいいぞ~
遠く、深く~Far away and Deeply~
これがジグロックのテーマ
これから大量発生するであろうジグロックアングラーたちは
この鉄の掟の元、生きることになる。
近くて浅いところなど、村の掟にそむく蛮行だ。
「センターバランスのジグだから、今までのリアウエイトのジグベイトの方が遠く、深くだろ」
とは口に出しては、いや、考えることすら赦されない。
塗装はなかなか綺麗。
マジで108円とは思えない
初期ロットの甘さか、パッケージの中で目が取れて、カラーがちょっとはがれてた。
塗装は弱いようだ。
パープルさんは目を変えるからわかってて買ったけど(この重さのブルピンこれしかなかった)、
みんなはパッケージをよく見て買うんだよ!
フックとスプリットリングはちょっとよくなったような?
でもホントはフックいらないから塗装厚くして欲しいぜ!
↓ カラーはがれが気になる人は、ウレタンにドブ漬けするといいよ。
パープルさんもまたドブ漬け職人になるよー笑
40gを3色とも計ってみた。
許容範囲の誤差で、ジグベイトより重さの品質上がってる?
ジグベイトは40g表記でも37gとかあったからなぁ笑
しかし、恐ろしいジグが出たもんだ。
これで108円かよ・・しかも家から5分のところで買えるとかやばすぎ
ジグロックの18gが良かったら、今までセンターバランスで安くて釣りまくってたスラッガージグ
↑ これね。こいつの出番がなくなるかもしれんな。
スラッガージグシリーズはトータル100本ぐらい買ったんだけど・・・・・・
=====================
■タイムマシン情報
パープルさんが25歳ぐらいからタイムマシンを作ろうとしてることは、
昔からココを見てる時の迷い子達にはわかりきってる事実だよな?
今日は、パープルさんの時間の概念を公開するぞ!
まずは『過去』からだ
まず「皆も過去ならタイムスリップしたことある」。
まずはこの図を見てくれ

図の条件の場合、
飛行機で移動すると徒歩より6ヶ月早くにぽらんどに会える。
これは徒歩の人の人生にはいない「過去の(若い)ぽらんど」です。
映画で見るようなタイムマシンに乗って何世紀も!
なタイムトラベルじゃないけど、時間の単位が違うだけで、
飛行機というマシンがなければ叶わない若さのぽらんどです。
残念ながら飛行機でも電話時点より過去には行けませんが
「距離に対してどれだけ早いか」は
過去へのタイプスリップのヒントな気がしますよ。
次に『未来』
未来はホント難しい、「え?過去の逆だろ?」って思うと思うけど、
それだとどうしても辻褄が合わないことがあるんだ。
パープルさん、メッチャ悩んだ
そんなある時、なんとなく空を見てたら
「そう言えば、過去の星の光は見たことあるけど、未来の星の光は見てないな。そう言えば音も」
って気づき
「ははぁん、さては過去と未来っていうのは時間の後先ではなく、まったく別のものだな??」
という理論が出てきた。

次に「未来に共通するものはなにか?」って考えたら
「(死や老化・劣化ふくむ)成長」が
全ての未来の共通点だった。
その後、「太陽光(対人では紫外線)がかなりのモノに成長を促す」
「太陽光には未来に作用する成分があるんじゃないか?」となり、

「過去とは道(距離)であり、未来とは成長である」
というのが現時点のパープルさんタイムマシン理論だ。
過去は距離なので、スピードで過去に行ける。
未来は時間ではなく、成長なのでスピードではたどり着けない。
ただし確定したものではないので、未来の変更や早く・遅くする事は出来る。
未来を遅くする例を挙げれば、細胞の進行を薬で遅くしたり、
食べ物を塩漬けにして腐敗を遅らせたりなどがあります。
これが23歳の人生最大の後悔をどうしても消したい男がタイムマシンを作ろうと考えた過去・未来です。
ちなみに最初、
「過去とは道であり、未来とは未知である」
でドヤ顔しようとしたのは内緒です
最後に
「距離=速さ×時間」
↑ この公式考えた奴マジ、時の番人
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】タイムマシンなんていらない(Type-A CD+DVD) [ 前田敦子 ] |
============================
■クリスマス情報
リア充の皆さん、今年はクリスマス延期残念でしたね。
決して、決してクリスマスを恋人と過ごすのはやめてください延期ですから(必死)

延期という事は、クリスマスに使おうとしたお金があまったよね?パープルさん家が
『今年のクリスマスはキャリーオーバーで延期となりました。
リア充の皆さんはカップルで過ごすのは来年に持ち越しましょう。
さあ、クリスマスプレゼントのお金があまりましたね?もう釣具を買うしかありませんね?』セール
をやってるから、>>パープルさん家に遊びに来てね~
今回の『ブログで釣った割5%OFF』はメタルジグ特集だったから
>>メタルジグジャンル
が今ついてる商品価格から5%OFFで~す。
↓ タイムマシンに乗りたいダイソーアングラーはランキングClick!

にほんブログ村
>>パープルさんの中二病釣具店へ!
>>パープルバス釣具通販ヤフー店
>>パープルさん家のLINEスタンプできました!
>>ぽらんど部長のyoutube釣り番組【ルアーマスターぽらんど】もよろしく!
>>毎日更新!パープルさんのtwitter
>>毎日更新!パープルさんのfacebook
熊本発shocking fishing
パープルバス釣り発明所ブログ
Copyright (C)倭国膝党 2015
Posted by パープル at 19:00│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
とても面白かったです、まる。
Posted by 名も無き釣り人 at 2015年12月14日 20:41
情報が役立って良かったです
クリスマスはリア充どころか
サンタさんへの手紙と言う名の請求書が届きます
クリスマスはリア充どころか
サンタさんへの手紙と言う名の請求書が届きます
Posted by でひ at 2015年12月15日 00:28
69(ロック)なジグなんですね、わかります
ダイソーはバスルアーが無くなってしまいましたがシンカー止めにウキ止めのゴムやらケース等にはお世話になってます
ダイソーはバスルアーが無くなってしまいましたがシンカー止めにウキ止めのゴムやらケース等にはお世話になってます
Posted by dom at 2015年12月16日 09:27
名もなきさん>
ありがとうございまーす!!
でひさん>
それは・・・リア充宣言と見てよろしいですか?(ビキッ!ビキッ!!)
domさん>
ダイソーのペンシルとバイブは復活してほしい・・・・
ありがとうございまーす!!
でひさん>
それは・・・リア充宣言と見てよろしいですか?(ビキッ!ビキッ!!)
domさん>
ダイソーのペンシルとバイブは復活してほしい・・・・
Posted by パープル
at 2015年12月30日 20:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。