ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人

2019年04月12日

【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ

【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
今日はダイソーのUVレジン使ったメタルジグのコーティングやるよー!


【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
その前に、youtube登録者が155人になったー!
前回記事が141人だったから、14人増えたね!
登録してくれた人、超ありがとおおおおおおおおおおおおっ!



今回は ↑ のカバーを攻めれて、ワイヤーベイトなのに首振りもできる
オフセットジグスピナーの動画が人気あったよ!
このブログ昔から見てくれてる人は10年前に知ってたことだけど、
youtubeの人は今オドロキのアクションだったらしいw


「オフセットジグスピナー 神隠し」の事ね>>




ちなみに今日はこれの作り方動画UPする予定!
今撮影中で、乾燥待ちでこのブログ書いてるよw





もう一つ、間違いなくバスアングラーが勉強になる動画が ↑
ヘドンのザラのラインアイの位置によるアクションの違いを比較してみた!
他のトップにも使えるから見てみて!




====


【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
さ、UVレジンの記事やるよー!
今回使うのは、ダイソーのUVレジン。
紫外線硬化のタイプで「ハード」「ソフト」があるらしい。
ソフトの方は完成後に曲げられるらしい。
両方比較してみた。



【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
この中のジグ1本だけソフトで塗るよ!



【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
塗り方はスゲー簡単で、使い捨てビニール手袋(ダイソー)に
UVレジン垂らして、ジグに塗りたくるだけ!



【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
塗ったらこんな感じでバッカンにひっかけて干してた。
もう夜よりの夕方だったから紫外線足りないと思って、UVライトで照らした。


【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
かんせーい!
ハードで塗ったほうは普通に使える。


【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
注意すべきは「ソフト」で塗ったほう。
これはパープルさんが持ってるUVライトでは乾燥しなかった!
翌日、太陽光では固まったから、UVライトのパワーとか
そこらへんがあるんだと思う!

ちなみに、ジグに塗ったらソフトもハードも違いがよくわからんかった!



【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
と、いうわけで、ルアーに使う人は、曲げる意図がないなら
UVレジン「ハード」がオススメ!
ソフトは量が1g少ないしね。


ちなみに、これいろいろ使えそうだけど、
面白いのが1個出来たから、いろいろパターン試して
けっこう使えそうな段階になったらUPするよーーー!!!





ちなみに今回の記事を動画にすると ↑ になる。
それじゃ!また!
いつも応援ありがとう!!





パープルさんへのランキングも固めて!↓
にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ
にほんブログ村




>>全品送料無料!パープルバス釣具通販ヤフー店







>>パープルさん家のLINEスタンプできました!






>>フォローしてね!パープルさんのtwitter



>>フォローしてね!パープルさんのfacebook





熊本発shocking fishing

パープルバス釣り発明所ブログ






Copyright (C)倭国膝党 2019








このブログの人気記事
【実験】「メジャクラ折れる」ってネットにあるから4倍のウエイト投げてきたわ
【実験】「メジャクラ折れる」ってネットにあるから4倍のウエイト投げてきたわ

【ダイソー神の新作!】スプリットリング破壊実験したよ~。ここバケモンいるわ
【ダイソー神の新作!】スプリットリング破壊実験したよ~。ここバケモンいるわ

【HRF】10年以上ぶりにダイワのベイト買った!【PEスペシャル】
【HRF】10年以上ぶりにダイワのベイト買った!【PEスペシャル】

【ノット】ダイソーナイロンの強度測ったから見てって~~【耐摩耗】
【ノット】ダイソーナイロンの強度測ったから見てって~~【耐摩耗】

【セルヴァ72XH】メジャクラの雷魚ロッド7000円で買ったから見て行ってよ!【インプレ】
【セルヴァ72XH】メジャクラの雷魚ロッド7000円で買ったから見て行ってよ!【インプレ】

同じカテゴリー(釣具改造品)の記事画像
【ロッドメイキング】カラーガイド作ってみた!
【釣具改造】ダイソーでメジャーシートを改良した!
【ワーム半身浴チューン】シーバス用ワームは柔い方が釣れると聞いたので
同じカテゴリー(釣具改造品)の記事
 【ロッドメイキング】カラーガイド作ってみた! (2022-05-16 19:06)
 【釣具改造】ダイソーでメジャーシートを改良した! (2022-04-23 21:05)
 ワームでS字スラロームできた! (2022-02-23 20:06)
この記事へのコメント


UVライトで硬化しなかったのは、光の波長が合わなかったためだと思われます。
レジンによって微妙に適切な波長が異なるためライトとレジンには相性があります。
Posted by むふふ at 2019年04月13日 05:01
むふふさん>

波長とかあるんすか!
マジでコレが原因かもしれない!!
ありがとうございます!
波長!合え~~~
Posted by パープルパープル at 2019年04月14日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【ダイソー】百均UVレジンがルアーに色々使えそうだよ
    コメント(2)