2015年02月02日
パープルさんの発明ルアー『BUZZマーメイド』
高校の頃に買ったリョービのザウバーが巻きが我慢できないぐらい重くなって、
1度バラしてグリス塗り替えたら巻き心地は直ったけどギアがどこかに接触してクカカカッ!ってなった。
ついにザウバー終了のお知らせかと思って再度、ほぼバラシして組み上げたら直った。
組み方なにも変えてないけど何が原因だったんだ???ネジの締め方??
日向は木の葉にて最強ってこと??
さあ、今回も発明品のストックを公表するよ!
BUZZマーメイド
バズベイト+カズマメイド(作り手であってメイドさんではない)+マーメイドを合わせた
はいはいハイセンスネーミングで名づけられたコイツは
『小さくてベイトで飛んでシャローでハイアピール』
という我輩の中で「これは釣れる」という理屈を詰め込んだ意欲作
このモデル接着剤以外オールメタル。
このサイズで11g、MHのベイトでも余裕でキャスト可能。
作ったとき「正直これはヤバイ」と直感
やはりヤバかった(ローション的な意味で)
もうね、作ったときからローション(ナマズ)とラララライ(雷魚)はヤバイと思ってた。
ボディ部が回転してるようには見えないんだけど、
なぜかラインがヨレヨレになるからスイベルとワイヤーで延長しようかな?
あともう少し浮き上がって水面バチャバチャの予定だったけど、水面直下ぐらいだった。
【バズマーコレクション】
・ノーマル型
・マーメイド型
リアに揚力をもたせてより水平姿勢を目指した。
さらにルックスもマーメイドっぽくしたかったが、我輩の好みのルックスではなかった
・トラブルレス型@トラブル倍増さん
ワイヤーでガードを作り、浮き草をもかわしますよ?トラブルレスですよ?
みたいなミッションで開発。水中での抵抗が増し、無事回転しまくって糸ヨレするかっこうに。
ただ、着水時にワイヤーとペラの間に泡が出来て、それをペラが砕くのは面白かった。
でも糸ヨレしまくった
・フルメタルパニック型
バズマーメイドにメタルバイブをつけより低重心をめざして糸よれを回避しようとしたモデル。
アルミ、ステンレス、チタン、ナマリ、ブラス
と、5種類のメタルで製作されたコスト完全無視成金仕様。
どうだっったかな?
パープルさんの発明、発表してきたルアーの中で、「これは全国的に釣れるマジオススメ」って言い切れるのは
・ゴーストカラースピナー
・メタリップベイト
・ロールヘッドスピナー
・神隠し
・スケルマックス
・スピナーリグ
なんだけど、今回のBUZZマーメイドはローション(ナマズ)に関しては
↑ の猛者たちにも1歩も負けてないガチルアー。
作り方は写真見てわかるとおり、全然難しくないから、
あんまり釣れない冬の間に真似して作ってみて!!春に爆釣れしようず!!
パープルさんは今、目からウロコ(になる予定)のバズベイト作ってるよ!!
>>今まで発表した発明ルアーたちへ
>>ナマズの釣り方(イラストつき)記事へ
【限界を超える自作スピナベ!】 0.35mmピアノ線 15m
価格:421円(税込)
価格:421円(税込)
もろちん、パープルさん家でも自作ルアー用品は扱ってる。
まず他の釣具店ではでないところで0.35mmのピアノ線はどう?
Dゾーンより遥かに細いから強度は全く保障できないけど、
自分にしか作れない新しい扉が開けるかもよ?せっかく自作するんだから市販品をなぞるだけじゃもったいないぜ!!
エポキシもあるよ!
【追伸】
ぽらんどのLINEスタンプ申請しました。
販売できたら買ってね///

↓ 自作ルアー大好きアングラーはランキングClick!!

にほんブログ村
>>パープルさんの中二病釣具店へ!
>>パープルさんのtwitter
>>パープルさんのfacebook
熊本発shocking fishing
パープルバス釣り発明所ブログ
Copyright (C)倭国膝党 2015
Posted by パープル at 20:51│Comments(5)
│釣具発明品
この記事へのコメント
ふも♪ふもふもっ♪ふもっふ〜♪
Posted by 85/16 at 2015年02月02日 21:36
リールに反応してしまいました^^;
これ、昔のキャスプロメタルそのまんまですね。
これが2,3500円なんてありえませんわ。
リョービ系の技術を踏襲している、バスプロショップスエクストリーム、ミダス、スーパーライトの方がはるかに出来が良くて安いです。
バズマーメイド、作ってみます。
うちの方は冬でもメタルバイブでローション、魚雷が釣れますので。
夏場はかなり良さゲデス。
これ、昔のキャスプロメタルそのまんまですね。
これが2,3500円なんてありえませんわ。
リョービ系の技術を踏襲している、バスプロショップスエクストリーム、ミダス、スーパーライトの方がはるかに出来が良くて安いです。
バズマーメイド、作ってみます。
うちの方は冬でもメタルバイブでローション、魚雷が釣れますので。
夏場はかなり良さゲデス。
Posted by とるのん at 2015年02月03日 11:06
夢の印税生活じゃないですか!!
最近世間ではスプーンがブームなのでパープルさんのスプーン記事(バス釣り)がみたいです(´・_・`)
最近世間ではスプーンがブームなのでパープルさんのスプーン記事(バス釣り)がみたいです(´・_・`)
Posted by 貧乏バサー
at 2015年02月03日 12:23

最近某ネット釣具店で怪しいスピナベを見かけるたびにホイホイ買ってしまうおっさんです
私が敬愛する小林重工もスピナベは世紀の大発明だと評価されていましたしこの調子でパープルさんもワイヤーベイト界に革命起こしてください
私が敬愛する小林重工もスピナベは世紀の大発明だと評価されていましたしこの調子でパープルさんもワイヤーベイト界に革命起こしてください
Posted by dom at 2015年02月05日 02:06
85さん、
ポン太くん乙!
とるのんさん、
キャスプロは1台ありますけど、
スプールの底からバックラッシュ(上普通)した
伝説のリールです
貧バサさん、
スプーンは小さいやつは普通に釣れすぎてこまる笑
印税ほしい脳・・・
domBee7さん、
すいません、まだ出してないけどまたもや
domさん案件が・・・・。
異端中の異端をゲットしてしまいました・・・。
ポン太くん乙!
とるのんさん、
キャスプロは1台ありますけど、
スプールの底からバックラッシュ(上普通)した
伝説のリールです
貧バサさん、
スプーンは小さいやつは普通に釣れすぎてこまる笑
印税ほしい脳・・・
domBee7さん、
すいません、まだ出してないけどまたもや
domさん案件が・・・・。
異端中の異端をゲットしてしまいました・・・。
Posted by パープル
at 2015年02月13日 21:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。